「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県大津町  「 大願寺橋 ( だいがんじばし ) 」

2019-07-06 16:51:41 | 熊本の石橋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所在地  / 熊本県大津町室

架橋   / 文化~文政のころ ( 1804年~1829年 )  

石工   / 不明     

橋長  /  5.40m   橋幅  / 2.20m

径間  /  5.50m   拱矢  / 2.80m

高さ   / 2.26m  

 

この橋は大願寺の門前橋として架けられた橋である。

大願寺の由来は、加藤清正が大津の宿を築く折、

地域住民の安堵を願って山鹿の長坂より僧・浄誓を招き、

創建したと言われている。

上部の欄干や袖石、親柱はコンクリートで造られているが、

下部は大きな輪石で組まれたアーチや壁石が往時の姿で残っている。

 


第12位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 クラシックのコンサート 」

2019-07-06 07:00:43 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

いつもと同じように起床したが、 「 今日は仕事が休み 」 と思うだけで気が楽である。

別に仕事が負担になっているわけではないけれど、

ただ、ムサシと一緒にダラダラと過ごしたいだけである。

そんなコトを思う今日の順位は12位で、

 ラッキーポイントは、

  「 クラッシックのコンサート 」 である。

 

 いい加減な態度に評価が急降下?

そう思われないように常に見られていることを意識しよう!

 

※ 開運おまじない 『 目を閉じて深呼吸をする 』

 

 二十八宿  氐 ( てい )  婚礼、酒造、種蒔きに吉。負請は凶。

      今日のコトバ

  生は休みなき流れだ

   ( 上田 敏  1874~1916  明治時代の翻訳家 詩人 )