今日は七夕。
そんな七夕のことを唄う歌詞の中に五色の短冊が出て来る。
五色の短冊
私が書いた
お星さまキラキラ
空から見てる
短冊は青、赤、黄、白、黒の5色で、
七夕に願い事を書く短冊には、もともとは5つの色が使われていました。
この5つの色とは、青、赤、黄、白、黒のことで、
この5つの色とは、青、赤、黄、白、黒のことで、
中国の陰陽五行説という考え方に由来しています。
陰陽五行説とは、自然界のすべてのものを
陰陽五行説とは、自然界のすべてのものを
木、火、土、金、水の5つにあてはめて
説明することができるという考え方です。
そして、陰陽五行説によればこの5つの色にも意味があり、
青(緑)は木、赤は火、黄は土、白は金、黒(紫)は水を表しているといいます。
日本では、好まれない黒の代わりに高貴な色とされる紫へ。
日本では、好まれない黒の代わりに高貴な色とされる紫へ。
また、昔は緑を「あお」と呼んでいたことから緑へ変化したとされています。
また、この「五行説」は、五色の他にも、
また、この「五行説」は、五色の他にも、
人間が真面目に生きて行く意味の
「五徳【仁・礼・信・義・智】」もあてはめられています。
五色の短冊
赤は火を表し、礼とし、目上の人への礼を大切にし、相手に尽くすこと。
白は金を表し、義とし、ルールを守り、義務を果たすこと。
青(緑)は木を表し、仁とし、他者を思いやり、人を愛すること。
黄は土を表し、信とし、約束を守り、正直であること。
黒(紫)は水を表し、智とし、優れた知識と知恵を持ち、正しい判断を行うこと。