18日、庭にある梅が、例年になくつぼみを多くつけていることをお伝えしましたが、それ以降、三寒四温。4~5日後には咲き始めるかな と思っていたが、今日やっと2~3部咲きとなった。南向きの日当たりの良い場所にあるのですが、品種が違うのでしょうか。
会社に出掛ける時(午前10時~11時頃)庭を覗き、ほぼ毎日その様子をカメラに収めた。小学時の観察日記を書いたのを思い出しながら・・・。
咲き始めるときの進捗状況をご覧ください。
2月21日(木曜日)
つぼみがまだ硬い。この4~5日後かなと思ったのだが・・・。
2月22日(金曜日)
暖かかったので、つぼみが一気に大きくなる。
全体的にはまだまだ。
2月23日(土曜日)
午後には開くかな? と考えられるものが見られる。
2月24日(日曜日)
つぼみが2~3個開き出した。
つぼみが大きくなっている。もうすぐだね。
2月27日(水曜日)
3部咲きぐらい。
ややピンク色でとてもきれい。
明28日は、一日冷たい雨のようですので、咲きだした花はどうなるのかしら?
毎年直径4~5cmの大きな梅(あんずかも知れませんが、花びらから観ると梅のようですが・・・)を付けます。
今年は、こんなにつぼみを付けたのですが、梅の実はどうなんでしょう。
毎年、黄色くなった実をとり、ジャムをつくっています。
梅の木は駐車場の奥にあり実を付ける故、前〃年ですが、こちらが収穫する前にすべてを捕られてしまいましたが・・・。
無事を祈っています。