“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

北鎌倉から鎌倉まで県道沿いの寺院散策。

2018-05-05 19:04:50 | Weblog
 当初の予報では、5月4日は午前中曇りで徐々に晴れるとのことでしたが、目を覚ますと快晴。
 儲けものと11時ごろ出発して北鎌倉に向かい、県道沿いの寺院を廻った。
 北鎌倉から鎌倉までの県道21号線だけでは、約3.5キロだが、今日の歩数は、2万歩を超えた。
 時々休んでいたので疲れはそれほど残っていない。
 4日の行程を道順に沿ってご紹介します。

 北鎌倉駅を降りると数十メートルで円覚寺。ただ円覚寺は、今年初めに伺っているので門前を眺めて私の大好きな明月院に向かう。

明月院に向かう川沿いには、古風な家々が並ぶ。


葉祥明美術館の入口。玄関先まで入ってみた。


川沿いの家の前には、石楠花が満開。大変珍しい。


家に入るアーチ状の橋。

明月院に入る。

 丈方本堂に行く前に竹やぶやウサギ舎等をゆっくりと。


月笑軒の庭。


自然にいるリスが設置されている小箱に入りエサを食べていた。


メイーンである、方丈の丸窓「悟りの窓」。私どもの時はそうでもなかったが、奥を廻って来てみると写真を撮る人が列をなしていた。


丈方前の枯山水庭園。

明月院の洞窟などを今までになくゆっくりと観て、鎌倉五山第四位の浄智寺に廻る。




元気のもらえる布袋様。


建長寺山門。


梵鐘。


唐門。


宗務本院は、通常入れないところであるが、今回、金沢翔子さんの個展が開かれていたので、無料で入ることができた。


2階の階段広場では、金沢翔子さん本人が客から差し出される本等にサインをしていた。


金沢翔子さんの展示をみる。




広間の正面に展示する筆と書画。


建長寺の宗務本院の広間に描かれている龍。

 今回初めて宗務本院に入ることができ感激した。


建長寺から歩くこと数分のところに在る鎌倉に入るトンネル。


鶴岡八幡宮には横から階段を上がると直ぐに本殿に入れた。参拝後表側に回り、駅に向かう。

今回は、天候が回復したので儲けものと思って散策したが、思いもかげずに金沢翔子さんの個展を観ることができ感激。また、通常では入場できない建長寺宗務本院に入ることができ、とても満足。
 逗子駅近くの蕎麦屋に入って軽い食事をとって午後3時30分ごろ帰宅した。

 






 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首都圏イベント 「佐渡は世... | トップ | 2018逗子海岸「砂の芸術」が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事