缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS897_とんかつ吉乃家(とんかつ/麹町)

2013-03-16 08:37:47 | 食べ歩き

3/15(金)

何だかやたらと疲れている。
昨日だって早く帰ったのに。
久しぶりに背中に鉛が貼り付いているような、
そんなダルさがべったりと。

何をした?いや、別に。
朝からそんな難しいことを考えられる訳がない、
ベッドから背中を引きはがして、はいはい行きますよ。



キレイに晴れていたから見えると思っていたら、
富士山は春霞の向こう側?
薄い春物のコートに震えに来ただけ・・・いやはや。

朝から飯田橋案件の表紙案をチェック。
やり過ぎなものもあるけれど、それは無視。
少しはマシになったものだけ、再修正を依頼する。

コンペ案件の試算をチェックする。
確実に間違えている部分を発見する、
試算したのは取締役なんだけれど・・・。

問題集のゲラが上がってくるので、
修正箇所をまずはPDFでチェック。
拡大できるからねえ、ホントに便利だ。
ゲラが届けられてから、それ以外の部分を。
けっこう間違えている、オレが、だけれど。

ずっと続けてきた次の情報誌の準備、
夕方、また打ち合わせなので、そおn準備も。

気付けば13時、14時半には出なければならないので、
近場で・・・そう、気付いたのだ、
ダルさの源は動物性たんぱく質の欠如だと。
こんなときは吉乃家です、はい。



デミソースチキンカツ丼(800円)
先月はソーツ味にした、
ちょっとこの辺りを食べてみよう、そんなつもりで。
相変わらずチキンカツ自体はいい食感、
しかし、デミグラスだか何だかよくわからんソースは?

早く戻ってこい、取締役にそう言われていたので、
さっさと食べる、もちろん自分的には、だけれど。

火曜日に引き続き、大手町へコンペ案件の打ち合わせ。
その下打ち合わせをざざっとしてから、大手町へ。

1時間強、打ち合わせ。
次のステップを決めずに出たことに気付いたけれど、
あとでメールを飛ばせばなんとでもなる。

いそいそと帰社するけれど、ホッと一息つく間もなく、
情報誌の打ち合わせ。これまた1時間強。
こちらはなんとかまとめられる。
来週、また別のパートの打ち合わせ、いやはや。

考えてみればばたばた・・・そりゃ疲れもする、
なんとも