7月2日(日)、標記のために藍住町体育館に行きました。大学の少林寺拳法部の4年生の三宅志征君が出場するための応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/3495a8a0de79d6cf2875fffe3a778383.jpg)
彼は、有段者単独演武の部に出場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/38ad62d3af5d35ca91d06716cb500f4c.jpg)
同じ部には5名の有段者が出場しました。彼は初段になったばかりですが、2段・3段の人も出場していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/c1521377ea6557684d3e046fe428dc50.jpg)
気合たっぷりの演武でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/bd97a6878cb97e6a2b0ca9d826b5d76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/f1940b473f35c38e014d7bf6c896b4e0.jpg)
残念ながら彼の点数は4位で、入賞はかないませんでした。でも学生時代の最後の大会出場としては、素晴らしい内容の演武でした。閉会式後に、監督の多田邦尚先生と三宅君と私の三人で記念撮影をしました。彼は既に就職も県外に内定しているそうです。また就職後に少林寺拳法に取り組んでくれると嬉しいです。道場は全国各地にあります。
閉会式まで終了したら既に15時でした。