ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

「三人の書展」のご案内

2019年12月11日 | 日記

12月11日(水)です。昨日、卒業生の満村泰子さんが、3人グループで実施予定の書道展の案内ハガキを持ってきてくれました。「三人の書展」です。美しい色合いでまとめています。

島川準司さんは書道文化学科の卒業生。三宅素子さんはオープンカレッジで勉強された方。満村泰子さんは、オープンカレッジで学んだ後に書道文化学科で勉強された方です。

このような形で四国大学で勉強された3人がグループで書道作品を発表されるのは、たいへん素晴らしいことです。展示は本日から22日(日)までですが、16日(月)、17日(火)は定休日です。板野町の4番札所の地蔵寺の近くのカフェ「Brisa」(ブリッサ)で実施します。お出かけ下さい。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三人の書展 (太田 剛)
2019-12-16 21:03:18
とても温かな雰囲気の展覧会でした。書道は公募展だけでなく、手作りの身近な作品にも良さがあることを、今後も様々な場で伝えていってほしいです。今後もご活躍を期待しております。
返信する
ご来店ありがとうございます (三宅 素子)
2019-12-15 21:32:39
わざわざお出でいただき、ありがとうございます。三人の書展を開くことができ、たいへん嬉しく思っています。
温かいことばをいただき、ありがとうございました。 
返信する

コメントを投稿