フィルムカメラ購入と一緒に、ニコンフィルムデジタイズアダプターを買いました。
|
箱に入っていたのは以下の通り。
今回、ニコンの純正品を買いましたが、サードパーティーからもうちょっとお安いものが出てます。
D850+60mmマクロ、そしてアダプターを2種類をカメラに装着。
フィルムアダプターにフィルムをセット。
D850の良いところは、カメラにネガフィルム反転撮影モードがあるところ。
これは、ライブビュー内のメニューにあります。
ネガも、カラーかモノクロを選ぶようになっている。
あとは水平・垂直をとって、ピントを合わせる。
デジタイズ職人。。
こんな風に1コマ1コマ、スライドさせながら撮影していきます。
スピード重視なら、スキャナー一択なんだろうけど、解像度重視ならこのようにコマ撮影がおすすめ。
以下、雑感。
★正面にライトボックスがいるかと思ったら、なくても撮影可。
★F8ぐらいで撮影するのが望ましい(らしい)けど、そうなるとシャッタースピードが遅くなる。2.5秒とかなんとか。ミラーアップやレリーズ使ってシャッター切った方がよいかも。
★デジタイズモードでは、JPGのみ。RAW撮影ができない。それが欠点か。RAWでとりたい人は、ネガ反転機能を使わずに撮影して、後でフォトショなどで反転作業をする必要あり。
これでフィルム撮影の環境は一通り、そろったかな?
今年もゆる~く撮影していきます!
※とりこんだ写真のサンプルは昨日の記事内にアップされているので気になる方は参照されたし。