an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

子宮頚管ポリープ除去

2009-01-29 12:18:02 | 健康・フィットネス
先日の子宮がん検診でポリープが見つかったので、
あらためて産婦人科の病院へ行って診察をして
もらいました。

先日のがん検診も含めた雑感など、今回はメモがわりに
いくつか残しておきたいことをUPです。

■子宮頚管ポリープについて
ほとんどが良性のもの(ごくまれに悪性の場合もある)。
症状としてはおりものがふえたり、若干の不正出血が
あるが、痛みはない。よくみられるポリープで、大きさは
数mm~1cm程度のもの。除去手術はかんたんで、
小さいものなら外来の診察ですぐとれて、痛みはない。
ポリープを除去しても根が残っていると何度も再発する
場合がある。

■除去手術の様子と雑感
1)推理ドラマの解決編よろしく、今となって考えてみればアレが
伏線だったのね~……と思い当たることがあるものの、当人
まったく自覚ナシ(少なくとも婦人科へ行こうという気になるような
レベルの症状はなかった)。
良性のポリープとはいえ、これは検診してこそわかるもの。
検診受けてよかったと思いました。

2)除去手術は本当にかんたんなもので、婦人科の検診や内診を
受けたことがある方ならその延長、ついでの処置みたいな
イメージしてもらえばわかりやすいかと思います。

3)私はポリープがやや大きかったこともあり(1cm程度)、問診の
ときに今日すぐにとってしまうか、後日あらためて電気メスを使って
処置をするか診てから決めましょう、ということになりました。
実際には当日の処置ということになりましたが、切った傷が少し
大きかったのか、薬とガーゼを入れて翌日に傷の具合をみる形に
なりました。

4)問診のとき先生に「術後は安静に。でも、家事やるぐらいは大丈夫ですよ」
といわれ、「ちぇっ……家事はできるのか~これじゃあさぼれない~……」と
不謹慎なことを考えていた私。
しかし術後に先生からあらためて説明があり「今日はとにかく、
じ~っとおとなしくしていて下さい。力を入れたり、ふんばったり
しないように。もし出血が多いようならすぐきてください」とのお達しあり。
「おお!これは堂々と家事をさぼる許可が出た~」とひらきなおる(爆)。
帰宅してからは傷口が開かないよう、結構気をつかいました。
寝ている必要はなかったけれど、ムダに動きまわらないようにして
お手洗いも慎重に(笑)。下腹部に力が入らないようにしてました。
鼻をかんだときとくしゃみをしたとき一瞬、ぎくりとしましたがギリギリ
セーフ。翌日に診察してもらったときほとんど出血はしてなかったとのことで、
一安心(^_^;)。私はポリープがやや大きめだったのでこんな感じでしたが、
小さいものであればもっとフツウに過ごせると思われます。

5)術日当日お風呂に入っていいかは聞きませんでしたが、翌日のシャワーは
OKといわれました。ちなみに1週間は激しい運動は控えてくださいといわれたので
ジムも休みです(泣)。

6)費用は3割負担で合計10010円(術日:9670円、2日目:340円)。

■子宮がん検診を含めた雑感
1)今回私は検診専門センター→産婦人科でポリープ切除という形に
なりました。
検診センターを選ぶときに、婦人科検診も一緒にできるところという
基準で探しましたが、もしかしたら子宮がん検診だけは産婦人科の
病院へ行った方がいいかも。
というのは今回先生に「検診でポリープが見つかったときにその場で
とってもらわなかったの?」ときかれ、「あ、そっか~。その場でとって
くれるなら2度手間にならなくてすんだのか~」と初めて気づいたので。
検診はどうしても流れ作業になる(&私の場合ポリープが大きかったので
とってもらえなかったのかもしれないのですが)その場でとってもらった方が
断然ラクかなと。検診中に何か見つかった場合、その場で速やかに
処置してもらえるのは専門病院のメリットかな、と思いました。
今後もポリープが再発する可能性を考えると子宮がん検診は産婦人科で、
乳がん検診とその他は検診センターでまとめて……という形が自分の場合は
あっているのかもしれません。

2)もうひとつ専門病院の方がいいかも、と思った理由が私が行った検診センター
では「子宮体がん」の検査がなかったこと。子宮頸がんと比べると、数としては
少ないらしいのですが検査をする・しないはそのときの判断としても、希望すれば
検査ができる環境があるということは重要なことかと思います。

3)たまたま行った病院がよかったのか産科婦人科の中ではあたりまえの
処置なのかわかりませんが、エコーも使って子宮内膜のポリープの有無を
調べる等、よりていねいに診てもらえたのはよかったです。
現時点では健康な状態ということでとても安心できました。

4)子宮体がんの検査を受ける場合は、子宮内膜が厚くなっている時期、
すなわち生理のはじまる1週間前くらいがよい。タイミングが悪いと正確に
診断できない場合がある。


以上、次回検診に向けての覚え書きでした~。

子宮頚管ポリープ除去って、実際はどうよ~という方の参考に
なれば幸いです。


※今回私がお世話になった病院はこちら↓

■白石産科婦人科病院:
http://www.shiroishi.or.jp/

■関連記事:乳がん・子宮がん検診~人間ドック初体験~

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
マックのシャカシャカチキン。

家人のお気に入りだそう~。ポリープとった日、
家人より「マックによるけど、何か買っていって
あげようか?」と帰るコールあり。
写真をとっていたら「アンタ今頃シャカシャカ
チキンをブログに出すの~」と小バカにされましたが、
家人が私を気遣って何かを買ってくるなど
3万年に1回くらいのできごとである(爆)。
もう生きている間、こんなことはないかもしれないから
証拠として画像に残しておきました~。

■今日の小ネタコーナー2■
年末より病院のお世話になりっぱなしになっている私。
だいぶ落ち着いてきましたが、あとはめまいの再診が
残るのみ。めまいの方は症状は落ち着いておりますが、
最低2ヶ月は様子をみないといけないと言われているので、
2月中にもう一度、病院へ行ってこようと思います。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トッファリ エンメ・エンメ2004 | トップ | ビバ!スパゲティー富士山 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こつむぎ)
2009-01-31 17:27:44
術後良好だったんですねよかったよかった。
当日で済むとはいえ、手術したんですから、
そりゃあもう堂々と家事はサボっていいと思います
(あ、「サボって」じゃなくて「お休みして」

>もう生きている間、こんなことはないかもしれないから
↑どわーーーっはっはは
確かに次の3万年までは生きてないですよね(笑)。
ウチも同じようなものです。
言えば買って来てくれますが、自発的に買って来てくれた日には、
吹雪が来る~と心配になります
返信する
>こつむぎさん (ぽちこ@管理人)
2009-01-31 22:42:56
ぐ~たらしながらお役所に出す書類を
せっせと作っておりました(笑)

そうなんです、家人は私のことを
パンツのゴムか靴下と同じ扱いをして
いるのではないかと……
(←要すれば強けりゃいいってことで
たまにお姫様のような守られキャラを
やってみたい~
返信する
はじめまして。 (もも)
2010-02-06 15:41:24
私は今日、子宮頸がんの定期検診で、ポリープが見つかりました(>_<)
前回は無かったのに、小指の先くらいのポリープが出来てると言われ、びびりました。
頸部の細胞診の結果も気になりますが、今日はポリープを取らなかったので、?な感じです。
しばらく携帯で検索する日々が続きそうですが、こちらをたまたま訪れて、なんだか少し気楽になりました。
では、寒い日が続きますが、お体をご自愛くださいませ。失礼しました☆彡
返信する
>ももさん (ぽちこ@管理人)
2010-02-06 19:38:30
はじめまして!
コメントありがとうございます!
このコメント欄、フェイスマークを
使うと途中で文章が切れた状態で投稿
されてしまうことがあって、もしかしたら
まだ続きの文があったのかも……と
推測されるのですが…(ブログシステム上の
バグみたいです。ごめんなさい)

ポリープ、見つかったらちょっとびっくり
しますよね。
たいがいは良性のものらしいので、そんなに
心配する必要はないみたいです。
つい先日、ポリープとってちょうど1年後に
また検診に行きましたが、再発はしてなかった
ですよ!
定期的に検診受けていたら、きっと大丈夫だと
思います!!
返信する
すみません! (もも)
2010-02-06 20:48:37
ほんとだ、途切れちゃいましたっ!
ポリープは小指の先くらいと先生は言ってましたが、今日は切除してもらえなかったです。
来週、子宮頸がん検診の結果が出るので、聞いてみたいと思います!
帰宅してから不安で検索しまくってましたが、少し気が楽になりました~。
返信する
>ももさん (ぽちこ@管理人)
2010-02-07 19:48:52
追加コメントありがとうございます!
私もポリープ、結構大きくて小指の
第一関節ほどもあったんです
既にお医者さんに診てもらっているとの
ことですので疑問点とか聞いてみると
いいと思いますよ!
気が楽になったといってもらえて嬉しいです
また気楽にコメント残していって
くださいね
返信する
お久しぶりです☆彡 (もも)
2010-02-13 20:09:36
今日、子宮頸がんの定期検診の結果を聞きに行ったら、やっと、問題ナシという結果になりました
でも、ポリープは『不正出血があったら来てね。そしたら根っこから取るから。』と言われて
先生取ってくれないのとズッコケましたが、人気があるベテラン先生なので、まーいっか‥と帰りました。
とりあえず、ほっとしました。お付き合い頂きありがとうございました
また、いつか遊びに来ます健康で良い年をお過ごしくださいではでは
返信する
>ももさん (ぽちこ@管理人)
2010-02-16 20:22:41
検診の結果、よかったですね
私は(微量だけど)出血があった
からかなぁ……
ももさんも、お身体に気をつけてくださいね。
また気軽にブログ訪問&コメント残して
いってくださいませ~
返信する
わたしも・・・ (mame)
2011-02-19 14:39:59
今日検診でポリープがみつかり すっかりへこんでいましたがこちらの記事を読ませていただき ちょっと安心*^^*

白石産婦人科ということは もしかして、近所かもしれませんね♪
返信する
>mameさん (ぽちこ@管理人)
2011-02-19 20:11:31
コメントありがとうございます~
ポリープあるってきいたら、ふつうは
びっくりしますよね
たいがいは、問題ないようなので
お医者さんにきちんと診てもらえば
だいじょうぶだと思いますよ!
今年も白石産婦人科で検診しました。
もしかしたらmameさんともすれちがったり
してるかもしれませんね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・フィットネス」カテゴリの最新記事