an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

KANON PANCAKES(カノン パンケークス)

2025-01-22 15:13:15 | 札幌グルメ

先日「パンケーキ食べたい病」を発症した私は、パンケーキが売りの某チェーンカフェに入った。

平日ですいており、お店の前には「スタッフの数が少ないため、お待たせすることがあります」的な断り書きあり。

着席して、一番スタンダードなパンケーキをオーダー。
メニューには、売りであるはずのオリジナルバターが、物価高騰のため?マーガリンにさし変わっている旨が書かれている。
オーダーしたときも、そのことを確認された。
ま、このご時世しかたないか~と思いつつ、待つこと20~30分くらいか?

パンケーキがやってきた。

しかし、このパンケーキがイマイチで・・・

まず、冷たい。中の、ほんとの真ん中のところがほんのり温もりが残っているだけで全体がほぼほぼ冷たい
モールに入っているカフェだったので建物自体も冷え冷えしていて、しかも人出が足りず、できてからだいぶ放置されていたのでは? と思われ。
パンケーキの上に載ってるマーガリンも全然溶けてなかったよ。。。

そして味。
ソースをつけずにパンケーキを一口食べてみたのだが、「生臭い」。
最初、魚の生臭さっぽいと思ったが、よくよく考えてみると卵の白身の生臭さ。
そうだ。それだ

メープルシロップと合わせて食べたら(冷たいけど)それなりに美味しかったので、ちゃんと完食しました。

しか~し

なんか不完全燃焼感が残る・・・

ワタシが食べたかったのは、コレじゃなかった感が日増しに強くなる・・・

ということで、リベンジ決行を決意、カノンさんに行ってきました。

ここは以前は日本茶を中心としたカフェでそれはそれですごくよくて、何度か足を運んだことがありました。

お店が今の形態に変わってからは、行ったことがなかったな~と訪問してみました。

窓際のカウンター席に座りましたが、オシャレな雰囲気は以前とかわらず。
ベルを鳴らしてスタッフさんを呼ぶ。
メープルシロップはかけ放題。



アールグレイとのセットにしました。
カップがおしゃれなのも気分があがる


ランチ限定のパンケーキにしました。
ソースは4種類くらいあったかな? シンプルなものが食べたかったのでハチミツを選択。



今回も、パンケーキの生地だけを一口食べてみましたが、もちろん生臭い味なんてしなかった。。。
口の中でスッと溶けてなくなる。
クリームも全然くどくない。
おいしい

あっというまにペロっと平らげました。。。

リベンジ成功

こうして私のパンケーキ食べたい病は無事、完治したのでありました。



iPhoneで撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村 写真ブログ ライカへにほんブログ村 写真ブログへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サウナコタンサッポロ | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Takako♪)
2025-01-22 16:36:22
こんにちは♪
美味しそうな話にはすぐ反応してしまう私です?!(笑)

パンケーキ、リベンジ出来て良かったです!
冷えていて玉子臭さ?の残るパンケーキ、逆に見てみたいです?!
…決して味わってみたいとは言わないワタシ(笑)
私もお残しは嫌いですが、完食したぽちこさん、エライです
カノンさんのパンケーキは本当に美味しそうです♪
返信する
Takako♪さん (ぽちこ@管理人)
2025-01-23 09:03:51
>Takako♪ さんへ
美味しいパンケーキはシアワセな気持ちになりますよね
パンケーキもなかなか良いお値段もするから、どーせ食べるなら美味しいものを・・・と思っちゃいました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

札幌グルメ」カテゴリの最新記事