先日、たまたまNHKを回したらグッチ裕三さんが料理を紹介していました。
それが、「ローズマリーにおまかせ」という料理ですが、とても簡単で、きのう記憶していたやり方で真似してみたら、すごくおいしくできました。
写真にとって載せたかったのですが、できずに残念です。そのうちできるようにしたいです。
作り方は、
天板の上に生のローズマリーを並べ、その上に豚バラブロック肉(4~5cm角×15cmを2本くらい)をのせます。この肉はあらかじめ周りにしっかりとたくさん塩とコショーをつけておきます。多すぎるくらいの気持ちで大丈夫です。そして肉の上にもローズマリーをのせます。その上にオリーブオイルをかけます。肉の周りにトマトをまるごと置いて、トマトの上にもオリーブオイルをかけます。
そして、これをあらかじめ予熱した250度のオーブンで30分焼きます。
パーティー料理に持ってこいですね。
まったく手間がいらないし、材料費も1000円くらいでできました。
昨日はまちがえて、豚肩ロースのブロックを買ってしまったのですが、クリスマスのバーゲンで100g当たり99円、1パック633g入りで626円でした。バラ肉よりも油が少ないのですが、おいしかったです。
ローズマリーなんていうものは初めて使ったのですが、1パック158円で10本くらい入っていて充分でした。トマトは小ぶりのが5個で298円でした。
ローズマリーは今度ベランダで栽培しておこうと思います。そうすれば買わなくてすみます。
最近、豚肉がけっこう気に入っています。狂牛病の恐れもないですし、安いです。
塩と胡椒で野菜と一緒に炒めるだけでもすばやくおいしい料理ができますね。
それが、「ローズマリーにおまかせ」という料理ですが、とても簡単で、きのう記憶していたやり方で真似してみたら、すごくおいしくできました。
写真にとって載せたかったのですが、できずに残念です。そのうちできるようにしたいです。
作り方は、
天板の上に生のローズマリーを並べ、その上に豚バラブロック肉(4~5cm角×15cmを2本くらい)をのせます。この肉はあらかじめ周りにしっかりとたくさん塩とコショーをつけておきます。多すぎるくらいの気持ちで大丈夫です。そして肉の上にもローズマリーをのせます。その上にオリーブオイルをかけます。肉の周りにトマトをまるごと置いて、トマトの上にもオリーブオイルをかけます。
そして、これをあらかじめ予熱した250度のオーブンで30分焼きます。
パーティー料理に持ってこいですね。
まったく手間がいらないし、材料費も1000円くらいでできました。
昨日はまちがえて、豚肩ロースのブロックを買ってしまったのですが、クリスマスのバーゲンで100g当たり99円、1パック633g入りで626円でした。バラ肉よりも油が少ないのですが、おいしかったです。
ローズマリーなんていうものは初めて使ったのですが、1パック158円で10本くらい入っていて充分でした。トマトは小ぶりのが5個で298円でした。
ローズマリーは今度ベランダで栽培しておこうと思います。そうすれば買わなくてすみます。
最近、豚肉がけっこう気に入っています。狂牛病の恐れもないですし、安いです。
塩と胡椒で野菜と一緒に炒めるだけでもすばやくおいしい料理ができますね。