山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

3月末日夫への愚痴

2006-03-31 22:49:36 | 未分類過去
なんだか今日は非常に疲れた。きのう夜更かしをしていたせいかも知れない。
仕事は文献を2つ読み、ちょうど時間内におさまった。
帰ってきて夕飯を食べてから一眠りしてしまった。
今月は90時間以上働いたので、来月の給料は9万円を超える。それはちょっと嬉しい。
しかし、フルタイムで働くとこのように疲れるんだろうなと思う。

水曜に残業をして7時頃帰ってきたら炊飯器にご飯がなかった。
いつも早く帰ってくるので、帰宅してから米をといでも充分間に合うのだが、その日は勝手が違った。
夫はその日は夜勤明けで朝から家にいて、いつものように夕方コーヒーをいれ、私の分が保温状態で煮詰まっていた。それを飲みつつ急いで夕飯作りにとりかかったのであるが、一日中家にいるなら、夫がご飯ぐらい炊いておけば、もっと早くできるのに、とちょっと腹がたった。
そして、そのとき台所に持っていったコーヒーを食器洗浄器の上に置いたまま、翌日まで忘れていた。
翌日の朝、夫が休日でまたコーヒーを入れようとして、食器洗浄器の上のカップを空だと思い、手に取ったところ、中のコーヒーを床一面にこぼしてしまった。
夫は何でこんなところにコーヒーが入っているんだと怒り、そのせいでこぼれた、何とかしろなどと罵倒していた。
私がコーヒーを忘れていたのはたしかに悪いかもしれないが、こぼした本人は夫である。それで、無視していると、自分が買った食器洗浄器の側面にかかったコーヒーをバカ丁寧にいつまでも拭いていて、床の上にはこぼれたコーヒーが池のようになっていた。夫は新しい電化製品ばかりを大切にする人間である。床は私に片付けさせようという魂胆だったが無視していると、仕方なくいいかげんに拭いていた。後で見ると、ストーブの側面にまで大量のコーヒーが飛び散り、それがそのままこびりついて乾いている。まったく頭にくる。

だいたい、狭くなるからと反対していた私を無視して夫の意思で食器洗浄器を買ってから、その上にしか物を置くところが無くなってしまったから、そこに置いていたわけであるが、洗浄器の高さが高いので、その上は私の視線よりもずっと高い場所となり、そこにあるものの存在を忘れてしまうわけである。私より背が高い夫でもカップの中に入っているかどうかが見えない高さである。
そのほかに電子レンジの上や、時には175センチの高さの食器戸棚の上にまで、鍋やざるなどを置いたりするしかない。

夫は今日も休日で朝、昼のご飯はあるのかなどと言っていたので、そのぐらい自分で炊けと伝え、水の量などを教えて会社に行った。帰ってきて見ると釜のなかに茶碗一杯分くらいのご飯が保温状態になっていた。昼に1合炊いたそうである。
何で一合ぽっち炊くんだ!!!それにどうしてこんな少ない量を保温し続けているの!!
夫は元から炊いてあったご飯を昼にレトルトカレーなどで食べ、スプーン一杯くらいのご飯の塊を残して保温したままにしていることも多い。
そのたびに切れと言っているのに全く改善されない。
ほんとうに頭にくる。

食器洗浄器は夫が自分で買いたくて買ったが、夫が食器を洗うことはめったにない。
この間帰宅したときに珍しく食器洗浄器が動いていると思って見ると、たった2個の食器を普通の洗浄コースにかけているのだった。その前に朝と昼間使った食器(それでも機械にかけるのには少なすぎる量)を普通コースで洗ったところ、汚れが落ちていないものがあったので、その中の2個をもう一回洗っているのだそうだ。信じられない。

そのくせ、夜、風呂場の電気などはもったいないと言ってすぐに消してしまうので、ベランダで洗濯をしている私が突然暗闇の中におかれてしまうこともよくある。(洗濯機置き場は風呂の窓からの明かりを頼りにしている。)
ベランダに行く前に風呂場の電気をつけて、部屋のほうから回って外に出ることになるのだが、洗濯機のところに着いたときには真っ暗闇。トイレに行った夫が通りすがりに消してしまうことが多い。今つけたのにどうして消えてるんだ!!!ということになる。

いいかげんにしろ~



コメント

クリーニング

2006-03-31 01:56:48 | 未分類過去
今日は会社が休みで、何か有意義なことをしなくちゃと思いつつも、午前中は何もせずにごろごろしていて、昼からは昼寝をし、夕方起きてやっと活動を始めました。

うちは夫が最近「じいさん化」しています。朝の6時ころから起きてごそごそ始め、うるさくて目が覚めてしまうのです。今日は資源ごみの日だったのですが、夫も会社が休みなのに、早朝から新聞紙などをガサガサ動かすし、空き缶や空きビンをガチャガチャ始めました。
それでこっちは全然眠っていられないわけです。久々に娘も部活が午後からなのでゆっくりできると思ったのに、いつもより早く起きる羽目になってしまいました。

この夫の行動は失業して以来であり、その前まではゴミなどにはいっさい関心がなかったのに、最近はずいぶんと熱心になっています。隠居した人のようです。さらに夫は高血圧なので朝は強いのです。夫の最低血圧が100くらいで、私の最高血圧が90くらいです。

古新聞は昼ごろ区の人が取りにくるというのに、どうして6時に外に出さなければならないのでしょうか?しかも、早く出すと古紙回収業者の新聞泥棒が持っていってしまうのはわかりきっているのに、何度行ってもききません。

そういうわけで、朝思う存分眠れなかったという思いが、午後の昼寝につながっていきます。それで、夜はまた夜更かしです。だいたい私は夜行性なのです。

今日したことと言えば、夕方クリーニングに服を出しに行っただけでした。娘から制服を頼まれていて、それと自分の冬のジャケットを出しました。
季節の変わり目はクリーニング代がバカになりません。今後もいっぱい出さなければなりません。

クリーニング屋から戻ってきて、しばらくしたら、クリーニング屋から電話が来ました。制服の袖口のボタンがすでにひとつ取れているので、ご承知くださいとのことでした。娘に聞くと確かにすでに取れていたとのことでした。袖のボタンはそんなに目立つものでもないのでなくても支障はないなと思いました。
クリーニング屋さんは、後で「ひとつなくなっていた弁償しろ」などと言われないようにクリーニング前に確かめて連絡してくるようで、以前もそんなことがありました。

ところで、以前そのような電話が無く、私の夏物のスーツの上着の前ボタンのひとつがクリーニング後に取れていたことがありました。家に帰ってきて気がついて、そのボタンが無ければ着れないし、クリーニングによる紛失だということが確かだったので、すぐに持って行こうとしました。その上着を自転車の前かごに入れて走っていったところ、なんかの拍子に上着がカゴから落ちて、しかも運悪く、自分の車輪でそれを引いてしまったのです。そうしたら、薄い生地だったために摩擦で破れてしまいました。
無残にももう着られる状態ではなく、紛失したボタンをとりもどしてつけたところで意味がありません。だからクリーニング屋に言いに行くのも中止です。自転車で轢いてしまったのは自分の過失なので、元の原因がクリーニング屋から始まっていると訴えるわけにもいきませんでした。
くやしい~
そして、上下ともグレーの地に花模様のスーツだったので、スカートだけ履くのにうまく組み合わせられるものがなく、結局スカートも履かなくなって、そのスーツはお陀仏となってしまいました。すずしくて軽くて着やすく、デザインも好きなスーツだったので非常に残念でした。

そのスーツは、クリーニングの方法を見ないで買い、後で見てみるとアセテートで、家庭での水洗いが不可だった物でした。夏物は汗をかくので自宅で洗えないと非常に不経済です。しかし、木綿だとアイロンをかけなければならず、アイロンかけは面倒な上に夏は暑くて苦痛ですから、自宅で洗えてアイロン不要の素材に限りますね。やはりポリエステルが一番ですね。最近は、そういうこともよく考えてデザインが気に入っただけでは買わないようになりました。

夕飯を買いに行ったら、春物のブラウスやシャツが売っていて、欲しいなあと思いましたが、アイロンが必要な綿のブラウスは私には無理なのでやめておきました。

それにしても、今日の夕方は寒かったなあ~!
クリーニングと夕飯買いに行ったとき、北風びゅーびゅーで凍えそうでした。

コメント