今朝のテレビの星座占いでは、山羊座が最下位になっており、「手を抜くと自業自得の結果になる」というものだった。
だから、手を抜いちゃいけないぞ、と思って会社に行った。
今日と明日は同僚が休みで、そういう時に限っていきなり仕事が入ってくるのだ。明日も1人で消化することを考えて働かなくちゃならない。ということは全力疾走である。
まず、昨日から持っていた2件の文書の校正を終えると、自分の部署の人が1件持ってきた。そのあと、別の部署の人が3件まとめて持ってきた。似たような内容だというが、どこが同じか違うかは読んでみなければわからない。1ページの中に1行でも違うものがあるならば、それを見過ごすわけにはいかない。だから、結局は隅から隅まで読むことになる。それに、同じ内容のページが何ページか重なっているとわかったところで、その部分にも見逃した部分があるかもしれない。機械の設計に関する文書は、素人の私には一度読んだくらいでは理解できないし、しかも、いつも担当している自分の部署の人の分野ではないので、さらに内容が理解しづらいものになっている。だから、やはりほとんど同じ内容の文書だとしても、改めて隅々に目を通すことにした。
朝の占いの件もあるから、手を抜かないようにしようと思った。
その間、別の部署の社員が、同僚が明日も休みだということを知って、明日までという書類を私のところに持ってきた。さらに、自分の部署の人が、明日までを1件、今週中を1件も持ってきた。
今日は、3件まとめて持ってきた分までやるのに、2時間残業となり、それで限界だった。全部で6件の文書を読んだ。そして、残りは、明日締め切りが3件あり、今週締め切りが1軒である。明日は明日で新しくまた書類が増えるかもしれない。
ああ~疲れた。
だいたい、校正の仕事はパートタイマーにまかせていて、正社員はやらないから、結局のところ、残業までしないとやりきれない。時間が来ましたから、あとは知りませんともいえないだろう。その辺、矛盾を感じる。正社員があまりにも楽をしているように思える。とくに新人の正社員が何人もいるのだが、研修ばかり受けていて、年間400万以上の給料をもらいながら、勉強をしているだけのような人も少なくない。いつになったら1人前になるのかな~。そして、1年から3年くらい、やっと一人前になったころには辞めちゃうんだよな~。新人に校正の仕事でもさせてみたらいいんじゃないかな。いずれ書類を作るんだから、人の書いた書類でも読んでみたら、一石二鳥なんじゃないかしら。
テレビのニュースでは、非正規社員の大量解雇のニュースばかりであり、非正社員の正社員に対する憎悪が強まるばかりだと言っていたが、確かにそうだろう。
同じ仕事をしていて、賃金が違うのだったら、さらに納得ができないよね。
雇ってもらってるだけでも感謝しなくちゃいけないご時世になってしまったが、本当にあまりにも待遇が違いすぎるよ。
どうせパートだから、もう時間内だけさっさと働いて帰っちゃおうなどと思っていたのだ。
しかし、実際にはそういうわけにもいかず、やってくる仕事を拒むこともできず、必死に消化するしかないのだ。
夜になってテレビを見ていたら、また占いをやっていた。手相で、手のひらの真ん中にXがある人は、守護霊に守られているのだそうだ。野村監督がそういう手相らしいが、私にもXがある。私の手相は非常に野村監督に似ているようだった。
確かに、守護霊に守られてると思うことは多々ある。
だから、きっと自分の運勢は、悪くないんだろうと思った。
明日も、また、がんばろう。