午前0時30分、我が家の気温は32℃。
送風に当たっていれば汗もでませんが、
ひとたび風から離れて動こうものなら、
汗が流れおちてきます。
無理だ。やっぱりエアコンをつけよう。
今夜は、ウサギと私の2人だから、もったいないけど、やはり無理です。
汗みどろになって寝たくないし、これではまた絶対に熟睡などできません。
エアコンをかけても、身体にはあまりよくなく、
アタマが痛くなってきたりするのですが、
汗みどろの脱水症状よりマシでしょう。
エアコンをつけるために、家中の窓を閉めに行くと、
窓際は意外に涼しい感じがするのですが、
やっぱり家の中は暑い。
外の風は家の中には入ってこない。
それに、周囲の家から室外機の音が聴こえてくる。
よその家はエアコンをかけてる。
だから、外気が涼しくならないのかもしれない。
さらさらな状態で寝たい。
ということで、エアコンをけて寝ることにしました。
さっき、汗みどろになってしまったので、もういちどシャワーを浴びて寝ます。