新年になっての、初めての長距離ドライブをしてきました。といっても77kmでは、普通、長距離とは言わないのでしょうが、私としては長距離です。
行き先は、八王子の村内美術館。ここは、ステキです。椅子と絵のコラボレーションです。
途中、武蔵村山のイオンモールに寄り道しました。
今日は、道路が空いていてとても走り安かったです。行きも帰りもスイスイでした。
お正月休みの最終日とあって、皆すでに自宅に戻り、外出しないで休息でもとっているのかもしれません。
しかし、ナビで到着予測時刻を見ると、帰りでは、20km走るのに、1時間かかる計算でした。道路はだいたい60km/hで走っているのですが、信号で止まったりするため、平均速度は20km/hくらいになってしまうのでしょうか。
やはり高速道路を使わないと、ある程度の距離のところへは行けないようです。
昨年も一昨年も、1年間に2000kmも走っていなかったので、今年は、年間3000kmは走りたいと思っています。
オドメーターが、8888kmになるのを狙っていたのですが、帰宅して見てみると、8891kmになっていました。
行き先は、八王子の村内美術館。ここは、ステキです。椅子と絵のコラボレーションです。
途中、武蔵村山のイオンモールに寄り道しました。
今日は、道路が空いていてとても走り安かったです。行きも帰りもスイスイでした。
お正月休みの最終日とあって、皆すでに自宅に戻り、外出しないで休息でもとっているのかもしれません。
しかし、ナビで到着予測時刻を見ると、帰りでは、20km走るのに、1時間かかる計算でした。道路はだいたい60km/hで走っているのですが、信号で止まったりするため、平均速度は20km/hくらいになってしまうのでしょうか。
やはり高速道路を使わないと、ある程度の距離のところへは行けないようです。
昨年も一昨年も、1年間に2000kmも走っていなかったので、今年は、年間3000kmは走りたいと思っています。
オドメーターが、8888kmになるのを狙っていたのですが、帰宅して見てみると、8891kmになっていました。