山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

電子キーの電池が切れてた

2015-10-11 23:45:12 | 車・運転・道路・駐車場2015
今日、車に乗ろうとしたら、ドアが開かなかった。全く反応しない。またもやバッテリーが上がってしまったのかと思って、車の中を見ると、イモビライザーが点滅していたので、バッテリーは大丈夫だった。ということは、電子キーの電池である。

以前も反応しにくいことがあった。反応しにくくなると電池が弱っているのだ。それにしても、いきなり完全に反応しなくなるとは考えにくい。車が壊れたのか?雨のせいか?などと、バカみたいな理由が頭に浮かんだ。運転席のドアではなく、助手席や後ろの扉のスイッチを押してみたが、やはり全く反応しなかった。

ディーラーに電話をして聞いてみると、スペアキーでドアを開けて、エンジンをかける方法を教えてくれたが、スペアキーでドアを開くと、ハザードランプが点滅し、15秒のうちにエンジンを始動させることに成功しないと警報音がなってしまうそうである。なので、まずはキーに電池を入れることにした。

このまえ、バッテリーが上がってしまったときに、キーが原因かと思ってボタン電池を取り換えてみたことがあった。結局、電池が原因ではなかったので、キーに入っていた電池を元にもどし、新しい電池は保管してあったのだ。それが、1年前の7月のこと。

記憶をたどって、机の引き出しを開けてみたら、「1632」のボタン電池があったので、それを入れ替えてみたら、ちゃんと反応してくれた。

やれやれ。

以前、電池を交換したという記事は、このブログでは2012年4月になっている。それは車を買ってから2年半経った頃のことだ。それから、2015年10月となると、3年半も経っているが、その間に電池を取り換えたことはあっただろうか?なかっただろうか?記憶がない。3年半も持つかな?取り換えたのかな?
反応が悪くなって早めに取り換えたことがあったような気もするが・・・。

電子キーのそばに、パソコンやテレビなどを置くと電池の消耗が激しいそうだ。
今日は、いきなりどうして電池が切れたのかと思ったら、キー置場のすぐそばに、接するように延長コードのコンセントタップが置いてあったのだ。なんで?
またもや夫の仕業である。しかし、コンセントタップが電池の消耗を招くものなのかはよく分からないのだが・・・。とにかく、電気関係のものはそばに置かないほうがよさそうだ。キーの置き場所を、全く電気製品のない場所に変更した。

イモビライザーは、電子キーでドアを閉めたときに作動するので、電子キーで閉めたドアは、電子キーで開けないといけないそうだ。これをスペアキーで開けると泥棒がこじ開けたと認識され警報音が鳴り始めるそうだ。

ドアのカギを普通のカギで閉めればイモビライザーは作動しないんだろうか?
もういちど、説明書を読んでおかないといけないなあ。

昔の車のほうが、めんどうがなかったなあ。


コメント (2)

東久留米イオンにて

2015-10-11 18:36:28 | 旅行・街歩き
12時すぎにイオンにつき、食材の買い物をし、それから、植物売り場へ行ってみました。
駐車場に「竜の髭」を植えたいと思っていて、ジョイフル本田に行けばありそうですが、とりあえずここでみてみました。
そうしたら、あったので6株買ってきました。値段は1個100円くらいでした。もう少し安いとよいのですけどね。

それで、ついでに建物の周囲や敷地がどうなっているのか歩いてみました。



建物の北側は駐車場ですが、南東側は緑地になっていて、道路も車が少なく静かです。


(北側駐車場)


(南東側緑地)

公園遊具があり、子供たちが遊んでいました。



立派な赤松がありました。イオンができる前からあるんでしょうね。



「南沢第11緑地」となっています。土地寄贈 中央不動産株式会社、管理代行 イオンリテール株式会社。
つまりオープンスペースで、将来にわたり、建物などが建つことはありません。



建物も緑の多いデザインになっています。

今日の車の台数には驚きましたが、平日はそれほどでもないでしょう。
総合的には、できてよかったんじゃないかなと思いました。

レストラン街は、2時過ぎてもまだ並んでいる人がいるくらいでした。
店内や外にも、セルフサービスで食べることのできるスペースがたくさんあります。私はパン屋さんでパンとコーヒーを買って、腹ごしらえしました。

駐車場に入ろうとする車の列がかなり続いており、早く出てあげたいとは思いましたが、空腹で運転するのもよくなさそうなので、遅い昼ご飯を食べてから帰りました。
コメント

おそるべしイオンの車渋滞

2015-10-11 17:35:26 | 車・運転・道路・駐車場2015
イオン東久留米店の立体駐車場棟に到着し、上っていった。
すると、なんと1~5階がすべて満車であり、屋上だけが空いていた。
いつもは、2階に置くのだが、結構余裕があるのである。3階が本館(店舗棟)との連絡通路になっているので、3階のほうが混むのだ。しかし、今日は、5階まですべていっぱいだ。
そして、屋上もかなりの車だった。
「軽」と書いてあるスペースが1つ空いているのを見つけた。その位置が、普段自分が駐車場に入れ慣れている右側バックの位置だったので、そこに入れることにした。
バックしている最中にも次々に車が来て待っているので、少し焦った。
右隣の車が、左にいっぱい寄せていて、自分も右に寄っていたので、かなり接近してしまったから、位置を調整したりしたが、その最中にも次々に車が来るのだった。

今日、初めて知ったのは、立体駐車場棟の屋上から、店舗棟の上階の駐車場に行く通路があり、店舗の建物は、4Fと屋上も駐車場になっていることを知った。
それで、立体駐車場の屋上から店舗棟の上階の駐車場へと歩いていき、そこから下に下りて買い物をした。

食料品の買い物を済ませて、いったん荷物を車に運ぼうと、4階に上がって行った。4Fから、立体駐車場のほうに戻ればよいと思ったのだが、来たときの通路が見つからなかった。
見ると、さらに上に屋上の駐車場があったので、屋上と屋上同士が連絡していたのかと思って店舗棟の屋上に上がってみたが、通路がなかった。そういえば、立体駐車場の屋上から店舗棟に移動したときは、店舗棟の駐車場には屋根があったと思い、やはり店舗棟は4Fだったと思い、4Fの駐車場で案内図などを見て通路を探したが見つからなかった。

ひえ~~。駐車場迷子だ~。
店舗棟の2Fと駐車場の3Fの連絡通路は知っているので、そこまで下りればわかるけど、下りたらまた上がらないといけないし、もともと屋上の通路から来たんだから来たところを戻りたいと思った。しかし、どうもわからない。
3Fまで下りたり、また上がったり、うろうろするうちにどんどん時間が経っていった。
4Fで、たまたまカートを片付けていた店員さんがいたので、立体駐車場への通路を聞くと教えてくれた。わからない人が多いそうだ。基本的に、車で移動することが想定されているので、徒歩での移動経路があまりはっきり表示されていないようだ。私は方向音痴だけど、わからなのは自分だけではなくて安心した。

通路さえ分かれば、駐車している自分の車はすぐにみつかり、食料品を保冷のケースに入れてから、また下に下りた。

そのころ、車の数は、さらに増えていた。店舗棟の屋上だけに空きがあり、後は全部満車。
連絡通路から下を見ると、はるかかなたまで道路に車の列ができていた。出る車も入る車もすごい量である。
このイオンが作られるとき、交通量が増えて、環境が悪くなることが危惧されていたようだが、たしかにこの車の量はすごい。

駐車場がこんなに広いのに、全然足りないようだ。1660台置けるらしいけど・・・。
自分も車で行っているので、そんなことが言える立場ではないが、なんだってこんなに車が多いんだろ~~~。
出る時も、出口が行列になって大変だったよ。



平面駐車場の様子。





コメント

東久留米市を迷走

2015-10-11 16:32:23 | 車・運転・道路・駐車場2015
今日は、どこか遠くに行こうと思っていたのだが、起きたのが9時ころで、小雨も降っており、ちんたらしているうちに昼に近くなってしまったので、近場の東久留米イオンに行くことにした。
といっても、ただ行くのではつまらないので、少しは知らない道路を走ってみようと、まずは東久留米市役所のほうに行ってみようと思った。

いつも田無の北原交差点から所沢街道に入り、北に進んで行くと、六角地蔵尊という交差点で道がY字にわかれていて、所沢街道は左(北西)に進む。
市役所に行く場合は、この交差点を右(北)へ進む。六角地蔵尊通りというらしい。地図を見ると、その道はさらに進むと南沢通りと書かれている。

この道を走ってみた。進んでいくとかなりカーブが多く、ハンドルをぐるぐる回さないといけなかった。こういう道は、あまり走ったことがない。両側にカーブミラーがあったりして、横断歩道や横道から飛び出てくるものに注意しつつ、しかし、あんまりゆっくり走ると後ろの車がイライラするかもしれないので、適度な速さで走っていった。

そして、ナビが右へと案内したのが、まろにえ富士見通りというものらしい。(今地図を見て書いている。)
右へ行くと市役所があるはずだが、行かずに左折した。そのあとは、適当に走ってれば、先日の小金井街道に出て所沢街道に出るだろうと安易に考えていた。
そのへんで市役所へのナビを解除し、イオンの住所に変更すればよいと思っていたのだ。

ところで、イオンの住所というのがよくわからず、自宅の道路地図もナビの地図も古いので、イオンが記載されていない。だから南沢5丁目1とか、適当な番地にしておいた。(本当は5丁目17のようだ。)

市役所の通りを西に向かって走っていくと、何やら変なところに突き当たり、行き止まりになっていて、左に行けという矢印があった。それから狭い道路をナビに従ってわけもわからず走っていった。
そうして、左へ曲がれというので、曲がったところ、なんと右にイオンが現れたのだ。そのとき、左車線にいて右折車線に移れないので、イオンには入れないと思い、そのまま通り過ぎて行った。しかし、もし右折したとしても、左側は駐車場出口なのでどっちみち入れなかった。

今地図を見ると、まろにえ富士見通りから神明通りに進み、それから六仙通りを走り、南沢5丁目に出てきたんだろうと思う。イオンの北側の五小通りだ。しばらく進むと「目的地に到着しました」とナビが言った。かなり位置がずれていた。
イオンは通り過ぎてしまったので、その先の五小東という交差点を左折する。
ということは、またしても同じ南沢通りをぐるぐる回りということになる。

ひえ~、またウネウネ道を走るのか。ウネウネはまだいいけど、そのあとの狭い道路はいやだな~と思った。

またしても、市役所の道路に出たけど、そこで左折すると同じことになる。ナビの地図を見ると、そのまま直進すると広い道と交差しているので、今度はそこまで進んでみた。
南沢交番前という交差点で左折すると、左側に郵便局がある道を進んで行った。結構、中心街風の道だった。
その後左折しろというので左折したら小金井街道だった。左に小学校があって、歩道橋がある道は記憶がある。
そして、前沢で左折して所沢街道。ナビはまた同じ住所に設定してあったので、ガストのところで左折して五小通りに行くように案内してきたが、立体駐車場に入りたいので、直進して、その先を左折。
ナビではその道は存在しないことになっているので、700m先を左折などと言っていた。
無事、イオン立体駐車場に到着した。

東久留米市の道の様子が、少しだけわかった。

コメント