山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

不満があると

2016-05-14 22:58:36 | 日記
人は、不満があると攻撃的になるそうだ。

私も、かなり舛添さんに対して、攻撃的になっているように思うけど・・・。

そんなのどうでもいいじゃん、という人も多いはずだ。

しかし、私は税金の無駄遣いは許せないのだ。

というのも、自分自身が貧乏人で、苦労して税金を払っているからである。

また、周囲にも、せっかく時給が10円上がったのに、社会保険や所得税が上がって、むしろ手取りが減ってしまった同僚などがいるのである。

それから、このごろ、個人的なことでも、いろいろと面白くない状況が起こっており、
私は不機嫌なのである。

そういう不満がいろいろと溜まってくると、どこかで発散させないとけない。

そこで、矛先を舛添に向けてるわけだ。

それから、オリンピックも気に食わないなあ。

裏金の大金が送られていたとか。

オリンピックの話題って、あんまりいいことないよね。

あれも、虚栄の塊だし、誰かが儲かるんだろう。

東京オリンピックなんか最初からやらなきゃいいと思ってた。

どうしたらいいんだろうね。

マイナス金利とかわけわかんないし。

老後も心配だし、

いつまで今の仕事を続けるのか、今の仕事をやめたらどうやって暮らすのか、
なんか憂鬱になってしまう。

故郷に帰っても、仕事はないし、時給は安いし、
実家を増改築するお金もないし・・・。

古い木造住宅は、さらに老朽化するばかり。地震が来たらつぶれるよね。

結局はお金の問題か。

コメント

知事の良識

2016-05-14 21:07:09 | お題
東京になくて驚いたもの。まともな知事がいない。

日本の首都である東京都の知事であれば、良識があって、リーダーシップがあって、聡明で、それはさぞかし立派な人に違いないと思っていた。

地方の県知事さんとかも、それはある程度の人格者で、立派な政治家だと思っているけれど、
都知事ともあろうものは、そこらの県知事とは比較にならないと思っていた。

しかし、それが全くの幻想であり恥ずかしいほどセコく、お粗末な人間であることを知った。

災害に備える冊子なんかを配っているくせに、公用車を使い、しょっちゅう湯河原に行っちゃってるそうだ。
公費でばかすか私物を買い、私用で使った費用も公費で払う。
海外出張では、高級ホテルやファーストクラスを利用し、莫大は費用を湯水のように使い、都民のことよりも、見栄や外聞を優先する。

こんな虚栄心の塊で、非常識な、どうしようもない知事しか選べなかった都民たち。
見る目がなかった。
都知事選は、投票率も低く、関心が薄かった。だからこんな人間が選ばれてしまったのかもしれない。残念だ。

地方の知事さんのほうが、どんだけ地元のことを思っていることだろうか。

東京なんて、人がいっぱい集まっているだけで、質が高いわけじゃないことが判明した。

都知事が東京の顔だとしたら、東京の恥さらしである。



コメント

舛添には、あきれるばかり

2016-05-14 21:03:37 | 日記
昨日、舛添さんの会見の様子がTVで放送されたようだが、見ていなかった。
その後の概要では、会見で謝罪をしたとのことだったので、潔く謝ったのかと思っていた。
今日、you tubeで会見の一部を見てみた。
そしたら、なんと、へんてこりんな言い訳をしていて、唖然としてしまった。

どうにも言い逃れができない、ごく一部のものについては、返金するとのことだが、その他のことは、どう考えてもそんな状況あり得ないだろとあきれるような言い逃れが多すぎる。

正月に家族が泊まっている旅館の部屋で、政治的な打ち合わせをするって、それはいったいどういうシチュエーションなのか。
もしそれが事実としたら、宿泊客以外の人間が、客室に入ったりしていいんだろうか。

回転ずしで打ち合わせ?回転寿司は食べるためにあるので、そんなところで打ち合わせをする人は普通いない。

江戸時代の東京を知りたいために高額な浮世絵を購入。あり得ん。いちいち購入しなくとも解りそうなもんだ。

私用のものを公費で落としたのは、故意でなければ単なるミスということになり、訂正し返金すれば、法律に触れるものではないそうだが、そもそもそんなミスを犯すっていうのは、どんだけバカで非常識な人間なのだろうか。

会計士だって信じられない。レシートや領収書を見ればわかるはずだ。このようなミスをしていて、適切に処理したなどと、どうして言えるのだろう。

舛添さん自体、個人的な私的領収書を、公的な会計に間違って渡したとしたら、どんだけマヌケな人間かってことになる。ルーズ過ぎる。
そこに付いてる会計士も、あまりにも無能でお粗末な人材だってことだ。そんなことが区別できないなんて、プロとして恥ずかしいではないか。どんな小さな会社だってきちんと公私を区別している。

結論を言えば、法律に違反するとか違反しないとか以前の問題で、都知事としての資質が著しく欠落しているのだ。こんな人間が日本の首都の知事だなんて恥ずかしい。
もはや信頼を回復することなんか不可能である。このような人が、落ち度を改善し、今後別の人格になるなんてことはあり得ない。

一刻も早く辞めてもらいたい。
コメント