山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

いよいよボケた

2019-03-13 23:57:24 | 日記2019
今日、仕事が終わって、ロッカーに行って、自分のジャケットをハンガーから外して羽織り、階段を降りた。

ところが・・・

あれっ?こんなに丈が長いわけない? と思った。

まさか、人のロッカーを開けて他人の上着を着てきたのでは?

でも、確かにこれは私のコートのようである。

白っぽいロングのダウンコートだ。

しかし、私は今朝、丈の短いダウンジャケットを着てきたはずなのである。

これは、私が持っているダウンコートと同じような気がするけど、万が一隣のロッカーの人のだったら困るから、1度ロッカーに戻ってみた。

そして、自分のロッカーを開けると、やはり何もないから、これは私のコートに間違いなかった。

だが、不思議なことに、やはりどうしても短いジャケットを着てきたとしか思えないのである。
だって、もう暖かいから、ロングのコートは冬っぽくておかしいと思っていたのだ。

そうして、今朝はジャケットの前を閉めないで歩いて行ったのも記憶しているのだ。

その時、ジャケットは長かったの?短かったの?

考えるまでもなく、今着ているこのコートを着てきたのだから、長いコートを着て来たに違い無かった。

腰までのダウンジャケットと、膝くらいまであるダウンコートは、実際ほとんど同じ色なのである。
でも、長さが全然違うから、カサもボリュームも違うというのに・・・。

朝、あわてて長いコートのほうを羽織って出かけたらしいのだ。
そのことに気づかないまま会社に到着し、そのままハンガーにかけてたって、
どんだけボケてるんだろうか・・・

朝あわてすぎ。早く寝た方がいいね。

コメント

3月13日1時33分

2019-03-13 01:33:33 | 放送大学
と、私のパソコンは日時を表示している。

こんな時間になってしまったから、急いで寝なくては・・・。

しかし、ブログを書いてなかったから、書かなくては・・・。

何を書こうか?

何もないかな?

そうだ、昨日、3月11日に、放送大学の学費をコンビニから払った。

これを払わないと入学は認められない。

その金額が、56500円。それに手数料はいくら払ったのか不明。覚えてない。

入学金18000円
放送授業2つ 11000円×2
面接授業3つ  5500円×3

そうしたら、領収書に収入印紙が貼ってあった。200円。

このくらいお金を払うと収入印紙が要るんだね。

面接授業を3つも取ったから、頑張らないないとなあ。

・・・・・・・・・・・・・

今、困っているのは、卒業式の時に着ていくコートがないこと。
それから、履いていく靴がないこと。

スーパーで、黒のパンプスの試着をしてみたんだけど、なかなかちょうど良いのがなくて、
ばんびろ甲高だから、履けるパンプスは、スパスパ脱げちゃう。
それで、ベルトのついたのなら脱げないと思ったら、ベルトがきつくて足を入れることもできない。
ボタンではないので、外れないのだ。
多少伸び縮みするので、普通の人間の足は入るらしいけど、私の足はベルトを一番緩く調節しても入らないのであきらめた。

それから、春のコートもあんまり売ってないし・・・試着したらすごく変だし・・・
家にあるもので間に合わせるしかないか。

パンプスはぺっちゃんこのでいいかな?
ヒールの高いのもあるにはあるけど、足痛くなるだろうし、コケそうだしな~~

困った困った。

コメント