山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

風邪の原因

2024-12-16 23:50:19 | 日記2024

どうして風邪をひいたのか、どこからしょってきたのか、と考えると、夫に言わせれば、私が電車に乗って国際展示場に行ったり、ふだんからマスクもしないでいるからだということになりますが、2年前には二重マスクにフェイスシールドまでしていた夫がもってきたので、あんまり関係ないのではと思います。

それよりも、今回思い当たることは、身体を冷やすことが悪いのではないかと思ったのです。
それと、ストレスですね。

今回、金曜の夜から喉がおかしくなってきたのですが、遡ると水曜日の夕方、職場でちょっとしたイベントがあり、街中を歩き回るゲームがありました。
これはいきなり外を出歩くことになり、急いで上着をひっかけて出て行ったのでした。特に寒いとは感じなかったものの、このとき結構な精神的ストレスが発生。探し物が見つからないということがあったのです。たかがゲームなんですけど、チーム対抗って、誰のせいで負けたとか、そういうことになってしまうわけで、結構ストレスなんですよね。

まあ、それが関係あったかどうかはわかりませんが、その後、金曜日の午前中に我が家はエアコンを買い替えて、その取り付けが作業がありました。

古いエアコンを外して新しいエアコンを設置したわけなのですが、外機を外して運び出したり、新しいのを運び入れたりするため、かなりの時間暖房無しで、ベランダ側の窓と玄関を開け放した状態だったのです。そのため外気が素通り状態で、要するに外と同じ温度でした。

この日は曇っていました。晴れていると暖かいのですが・・・。

それならば、コートでも着ていればよかったのですが、室内にいて外出用のコートを着るということは考えつかず、何か防寒のストールなどをかぶると言うことも思いつきませんでした。

ここで、結構身体を冷やしてしまったかなと思います。

この日の夜から、喉の調子がおかしくなってきました。

やはり身体を冷やすというのが、免疫力を弱めてしまう原因だと思うのです。

身体を冷やしてしまう突発的な出来事に気を付けないといけませんね。

コメント (2)

またコロナに

2024-12-16 20:59:34 | 日記2024

金曜日の夜から喉の調子がおかしくなってきたのですが、それはまるで2022年のオミクロンにかかり始めたときと同じ症状でした。

翌日は、孫のコンサートに出かけ、めずらしくマスクをしていき、終わったらすぐに帰ってきました。

その日の午後から、しだいに体調が悪くなってきて、夜には寒気がするようになり、土曜日の夜から日曜日は、ほとんど食事をしないで寝ていました。

熱は37.4℃までしか上がりませんでしたが、なんとなく性質が悪そうな風邪なのです。
今は平熱ですが、動くとめまいがしてきたりします。
物を食べていなかったので、栄養失調なのでは?とも思いますが、このくらい絶食をしたところで、こんなに不調になるとも思えません。

その他の風邪症状としては、咳が残っている程度です。

病院には行っておらず、家にあった解熱剤・咳止め・痰切り・葛根湯などを飲んでいました。

そして、ふと抗原検査キットがあることを思い出し、使ってみました。たしかアマゾンで2個4000円くらいで買ったものです。

これは唾液で検査するもので、検査薬の中に唾液を入れて撹拌し、5分おいたものを判定部のところにスポイトで滴下し、15分おいて結果を見るものです。

すると2本の線が出て来たので、新型コロナであることが判明しました。

夫も私のがうつったらしく、今日あたりから咳をし始めたのですが、夫の場合、新型コロナの線は、まだでてきませんでした。しかし、私から感染していることはたしかなので、同じ経過をたどるのではないかと思います。

私たちは、ワクチンは2021年に2回しか打っていないので、自力の免疫力・回復力で戦わねばなりません。

まあ、この程度だと普通の風邪と言ってよいのかもしれません。オミクロンのときよりも喉の痛みは少ないように思います。

でも、オミクロンの時は普通に食べていたように思います。

このような風邪に高齢者がかかると、身体にかなりの打撃を受けるのではないでしょうか。
実家の母親なんかがかかったら大変だなと思いました。

老人は、デイサービスなどに行って感染してくることが多いようですが、実家母の場合、デイサービスなどには行っておらず、自宅の庭でゴソゴソやっているだけなので、リスクは少ないのかもしれません。

どっちにしても、私と親が同時にかかってしまうと大変なことになるなと思いました。

コメント