山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

相変わらずの実家母(里芋編)

2023-11-03 12:16:09 | 日記2023

このブログでなぜか過去に書いた「母との軋轢」という記事がアクセス解析の中でよく出てくる。

それを改めて読むと、今も全く変わらないし、さらに反りが合わないことが多々発生している。

料理のことに関しては、私はスーパーなどで売っているお惣菜を真似して作ることが多いが、母は自分が若い時に作っていたものを変化させる気が毛頭ない。

先日、私は自宅で里芋の煮物を作ったが、それにはイカと人参とシイタケとこんにゃくを入れたのだった。

今日の夕飯はその煮物だというと、「私は里芋を煮るのにそんないろんなものは入れない。里芋だけを煮るのが好き」というのだった。それは知ってますが、私の家ではスーパーの真似をして色々入れたんだよ。

引き続き話をしていて、それだけじゃおかずが少ないから刺身を買おうと思ったけど高いからやめて卵焼きにしたんだ、と話した。

すると「私は里芋なら里芋だけがいい、卵なんかそんなもんゴタゴタ入れるのはいやさ」という。
「はあ?卵は煮物に入れるんじゃないよ」 もうわけわからん。

母がもう「里芋だけで他は何も要らないのだ」という主張はわかったけど、うちは単にそういうおかずで夕飯を食べたっていうだけの話で、いちいち突っかかって来られても困るのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
« この頃多いもの | トップ | 相変わらずの実家母(電気編) »

コメントを投稿

日記2023」カテゴリの最新記事