2月5日になってしまいましたが、2月4日、ビートルズの日のお題で書きます。
2月4日は、なんでビートルズの日なんだろう?
50年前に、ビートルズが来日したそうですが、それは6月29日のことです。
ビートルズは、fabulous four =「伝説的な4人」と言われ、略して「Fab4」と書くそうです。
それが「Feb4」に似ている。⇒February4で2月4日がビートルズの日になったそうです。
50年前の6月は、私は小学校1年生で、ビートルズなんか知りませんでした。私は、ビートルズ世代ではありません。
だから、あんまりよくわかりませんが、まず、思い浮かんだ曲というと、
1 Let it be レットイットビー
2 Hey Jude ヘイジュード
3 Imagine イマジン
4 Yesterday イエスタデイ くらいです。
でも、you tube でいろいろ聴いてみたら、ビートルズの曲だとは知らなかったけど、よく耳にする曲というのは、かなりありますね。
ヘルプ ミスターポストマン ゲットバック ノルウェイの森・・・etc.
たくさんあって、びっくりです。
「ノルウェイの森」って村上春樹の小説の題名だと思ってたら、その前にビートルズの歌だったのか・・・。あまりにも無知すぎる・・・。
で、好きな曲というと、やはり第一に思い浮かんだ曲ということで、「レット イット ビー」かな?
ビートルズの曲っていっても、いつ解散したんだか?解散前にみんなで歌ってるものだか、解散後にジョンレノンが歌ってるのか、ポールマッカートニーが歌ってるのか、いろいろあるみたいで、わけがわかりません。調べようと思ったけどよくわかりませんでした。
最初に思い浮かんだ4曲の中で、イエスタデイだけは、英語の歌詞で歌ったことがあります。
これは、高校1年のときに、音楽の授業で、教科書には載ってなかったんだけど、音楽の先生が教材にした曲でした。英語の歌詞のプリントを配られて、詩を日本語に訳して来いという宿題を出されてしまいました。
高校に入学して、音楽か美術が選択科目になっており、両方好きだけど音楽を選んだところ、英語をやらされるとはがっかりです。しかもわけがわからない。高校1年のころは、まだ英語も落ちこぼれではなかったけど、得意でもなかったです。わからないところを残して訳していったけど、お咎めなしでほっとしました。
高校の先生は、若者に受けそうな曲を選んだのかもしれません。たぶん、先生がビートルズ世代だったんでしょう。当時30歳くらいの男の先生だった。
この先生は音大の声楽科を出ており、ベートーベンの第九で、バリトンのソロを歌いました。市のホールで年末に第九を演奏し、私も合唱のアルトで参加しました。
高いほうの声は出ない部分もありました。放課後だか昼休みに音楽室に練習に行ってました。
今になってみると、ベートーベンからビートルズまで、幅広く教えてくれたんだなあと思います。もう定年退職したのかな~。
そのほかに、ビートルズの歌にかかわったものといえば、やはり高校生のころだけど、家で姉がエレクトーンを買い、その楽譜にビートルズの曲が載っていました。
ゲットバックやヘイジュードなどがあったと思います。原曲を知らないで弾いていました。
オブラディオブラダなんかもそうだったのか。もっと昔からある歌だと思ってました。
大人になってから、エレクトーンを習いました。レットイットビーの楽譜もあった!今度弾いてみよう。
どの曲も、イエスタデイ以外は、ことばの意味が全く分かりません。実は、イエスタデイもわかりません。突然彼女が去って行った、みたいなことしか覚えていません。失恋の歌かな?
ビートルズの曲って、どんな曲があるのか、改めて、いろいろ聴いてみるのもいいかもしれませんね。
2月4日は、なんでビートルズの日なんだろう?
50年前に、ビートルズが来日したそうですが、それは6月29日のことです。
ビートルズは、fabulous four =「伝説的な4人」と言われ、略して「Fab4」と書くそうです。
それが「Feb4」に似ている。⇒February4で2月4日がビートルズの日になったそうです。
50年前の6月は、私は小学校1年生で、ビートルズなんか知りませんでした。私は、ビートルズ世代ではありません。
だから、あんまりよくわかりませんが、まず、思い浮かんだ曲というと、
1 Let it be レットイットビー
2 Hey Jude ヘイジュード
3 Imagine イマジン
4 Yesterday イエスタデイ くらいです。
でも、you tube でいろいろ聴いてみたら、ビートルズの曲だとは知らなかったけど、よく耳にする曲というのは、かなりありますね。
ヘルプ ミスターポストマン ゲットバック ノルウェイの森・・・etc.
たくさんあって、びっくりです。
「ノルウェイの森」って村上春樹の小説の題名だと思ってたら、その前にビートルズの歌だったのか・・・。あまりにも無知すぎる・・・。
で、好きな曲というと、やはり第一に思い浮かんだ曲ということで、「レット イット ビー」かな?
ビートルズの曲っていっても、いつ解散したんだか?解散前にみんなで歌ってるものだか、解散後にジョンレノンが歌ってるのか、ポールマッカートニーが歌ってるのか、いろいろあるみたいで、わけがわかりません。調べようと思ったけどよくわかりませんでした。
最初に思い浮かんだ4曲の中で、イエスタデイだけは、英語の歌詞で歌ったことがあります。
これは、高校1年のときに、音楽の授業で、教科書には載ってなかったんだけど、音楽の先生が教材にした曲でした。英語の歌詞のプリントを配られて、詩を日本語に訳して来いという宿題を出されてしまいました。
高校に入学して、音楽か美術が選択科目になっており、両方好きだけど音楽を選んだところ、英語をやらされるとはがっかりです。しかもわけがわからない。高校1年のころは、まだ英語も落ちこぼれではなかったけど、得意でもなかったです。わからないところを残して訳していったけど、お咎めなしでほっとしました。
高校の先生は、若者に受けそうな曲を選んだのかもしれません。たぶん、先生がビートルズ世代だったんでしょう。当時30歳くらいの男の先生だった。
この先生は音大の声楽科を出ており、ベートーベンの第九で、バリトンのソロを歌いました。市のホールで年末に第九を演奏し、私も合唱のアルトで参加しました。
高いほうの声は出ない部分もありました。放課後だか昼休みに音楽室に練習に行ってました。
今になってみると、ベートーベンからビートルズまで、幅広く教えてくれたんだなあと思います。もう定年退職したのかな~。
そのほかに、ビートルズの歌にかかわったものといえば、やはり高校生のころだけど、家で姉がエレクトーンを買い、その楽譜にビートルズの曲が載っていました。
ゲットバックやヘイジュードなどがあったと思います。原曲を知らないで弾いていました。
オブラディオブラダなんかもそうだったのか。もっと昔からある歌だと思ってました。
大人になってから、エレクトーンを習いました。レットイットビーの楽譜もあった!今度弾いてみよう。
どの曲も、イエスタデイ以外は、ことばの意味が全く分かりません。実は、イエスタデイもわかりません。突然彼女が去って行った、みたいなことしか覚えていません。失恋の歌かな?
ビートルズの曲って、どんな曲があるのか、改めて、いろいろ聴いてみるのもいいかもしれませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます