今日は会社が休みなのだが、何をするでもなく、何もしないで1日を過ごした。
午後は全部昼寝をしていた。
それは、鼻水止めの薬を飲んだからのようである。
やはり、眠くなる薬だった。
仕事がないから飲んでもいいだろうと思って飲んだら、完全爆睡である。
こんなものを仕事中に飲んだら大変なことだった。
この一週間、本当に無為な時間を過ごしている。
それともいうのも、このただの風邪のせいなのだが、インフルエンザのように激しい症状ではないものの、どうも調子がでない。
咳も止まったから薬は飲まなくてもいいかなと思ったが、薬で症状が止まっているのかもしれず、すっきりしないので、また薬を飲む。
なんとなく、クラクラするが、これは風邪のせいなのか薬の副作用なのかわからない始末。
そうして、ふと考えると、ちょうど父が死んだ年齢に私の今の年齢が一致している。
父が生まれてから何年何月何日生きて最後に死んだ日が、私にとっては一昨日あたりに相当するのだった。
こんな年齢で死んじゃったのか、と思う。
まだまだやりたいことがあっただろうなあ。
私も、もう中年でもなくなり、これから何ができるってわけじゃないけど、まだまだ人生を楽しみたいと思っているし、社会のお役にも少しはたてるかなと思っている。
父と違って不治の病ではないのだから、こんな風邪なんかはすぐに治るのだ。
それにしても、これっぽっちの風邪で物事が進まないもんだなと思う。
今日は、メダカのあまっている水槽を洗って、それからプランターの土を取り替えて、ゴーヤの種をまいた。
今年もゴーヤを撒くのが遅かったよ。昨年も失敗。
芽がでてこなかったら、大きな苗を買ってこよう。
種は実家から一昨年もらってきたもので、昨年撒いた残りだから出るかどうか?
今日のスマホの歩数計はゼロ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます