今日は、資格の認定テストでした。
この日のために、4か月前から準備を重ねてきましたが、終わってみると思うようにはいきませんでした。
今までの傾向と対策を熟考してきただけに、出題傾向は今までにないくらい、スポットのあたらなかった部分に集約されて、私的には本当に、意地問題としか思えませんでした!
それでも今まで自分が頑張ってきたことだけは、試験が終わった後でも納得ができ、次へのステップにうまく繋げていけそうそうなので、よい経験となったように思います。
普段の勉強を例えれば、2~30年前にセメントで固めた土壌をつるはしで、コツンコツンと掘り進めていくようなしんどさ。
PCだったら、するる~と取り込めるような簡単な情報でも、私の頭では、少し覚えたと思えばすぐに忘れてしまうのです。
「ああ~、なんで頭に入っていかないの~?」とぼやいたある日のこと。
相方が「勉強する気持ちがあるだけで凄いよ~。
普通は自分から望んではなかなかできないことだよ」と。
「じゃわたし、頑張ってる?」
「勿論!」
そんな調子で、私は今日の日まで、支えられながら頑張ってこれたと思います。
結果はどうなるにしても…
そんな相方の優しさに感謝して、これからも前向きスイッチON!にして頑張っていきたいと思います。
応援して下さった皆様、ありがとうございます。
これからも、めげずに頑張ります!
この日のために、4か月前から準備を重ねてきましたが、終わってみると思うようにはいきませんでした。
今までの傾向と対策を熟考してきただけに、出題傾向は今までにないくらい、スポットのあたらなかった部分に集約されて、私的には本当に、意地問題としか思えませんでした!
それでも今まで自分が頑張ってきたことだけは、試験が終わった後でも納得ができ、次へのステップにうまく繋げていけそうそうなので、よい経験となったように思います。
普段の勉強を例えれば、2~30年前にセメントで固めた土壌をつるはしで、コツンコツンと掘り進めていくようなしんどさ。
PCだったら、するる~と取り込めるような簡単な情報でも、私の頭では、少し覚えたと思えばすぐに忘れてしまうのです。
「ああ~、なんで頭に入っていかないの~?」とぼやいたある日のこと。
相方が「勉強する気持ちがあるだけで凄いよ~。
普通は自分から望んではなかなかできないことだよ」と。
「じゃわたし、頑張ってる?」
「勿論!」
そんな調子で、私は今日の日まで、支えられながら頑張ってこれたと思います。
結果はどうなるにしても…
そんな相方の優しさに感謝して、これからも前向きスイッチON!にして頑張っていきたいと思います。
応援して下さった皆様、ありがとうございます。
これからも、めげずに頑張ります!