
「金柑のパウンドケーキ」をお教室で焼きました。
金柑は昨日シロップで煮ておきました。
この時期にしか作ることができないパウンドケーキです。
仕上げはアプリコットジャムとグラスを塗り刻んだ金柑をのせ
高音のオーブンで3分前後焼きました。
表面がパリッと乾いたら完成。

金柑のシロップ煮です。
つやつやに煮上がりました。
この金柑を刻んで生地にたっぷり混ぜ込みました。
ほぼ一袋金柑を使いました。
金柑のパウンドケーキを厚めに切ってティータイム。
金柑の独特な味がバター生地と合って絶品でした。
金柑好きですので、昨日は多めに煮ておきましたので
後日もう少し煮詰めてジャムに仕立て直す予定です。
シロップを紅茶に入れてみたらほんのり甘くて金柑の味が広がって
これも美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます