プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

マイナー選手生年月日

2023-05-03 16:31:48 | 日記

深堀十三昭(元広島) 昭和13年10月13日生
吉田稔(元広島) 昭和11年5月15日生
朝原省二(元南海)昭和14年10月3日生
野口猛(元大毎)昭和14年9月28日生
大賀政勝(元大毎)昭和14年10月16日生
中川原了(元東映)昭和11年11月3日生
西出佐夫郎(元阪神)昭和10年2月2日生
下山輝夫(元大映)昭和13年4月4日生
下島勇(元大洋)昭和12年3月23日生
内山巌(元東映)昭和13年7月28日生
指方輝雄(元毎日)昭和8年1月3日生
間所宏全(元阪急)昭和13年6月1日生
別所真三(元近鉄)昭和13年5月21日生
夏目順三(元中日)昭和12年4月3日生
富田虎人(元中日)昭和13年9月21日生
大西馨(元広島)昭和15年4月14日生
西岡巌(元大洋)昭和14年8月5日生
福本卓二(元広島)昭和11年12月11日生
富山佐久雄(元巨人)昭和13年10月21日生
黒田重信(元巨人)昭和13年11月30日生
吉田克郎(元大洋)昭和11年4月24日生
山田隆三郎(元東映)昭和9年7月3日生
八木啓勝(元近鉄)昭和13年1月7日生


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1977クセ

2023-05-03 16:31:48 | 日記
1977年
①は投球タイプ ②は勝負球 ③新しくマスターした球 ④クセまたは特徴


(阪急)
山田久志 ①右下手投げ速球派 ②低目のコーナーワーク ③内角へのシンカー ④2年連続右足肉離れで弱い
山口高志 ①右上手投げ力投型 ②胸元高めの速球 ③シンカー、チェンジアップ ④左肩開いて制球難
足立光宏 ①右下手投げ技巧派 ②ナックルボール ③シンカー ④なにしろ寄る年波
稲葉光雄 ①右上手投げ頭脳派 ②外角スライダー ③シンカー ④パに移籍で精神的不安あり
今井雄太郎 ①右上手投げ ②胸元のストレート ③外角カーブ ④ピンチに制球が乱れる
佐藤義則 ①右真っ向上手投げ ②低目のストレート ③カーブ ④度胸はチーム一
(南海)
佐藤道郎 ①右上手投げ救援型 ②ホップする速球 ③シュート ④内角球に甘さあり
江夏豊  ①左投げベテラン投法 ②制球力抜群のカーブ ③ナックル ④左腕血行障害の爆弾持ち
山内新一 ①右投げ本格派 ②切れのよいシュート ③カーブ ④多少、気弱さがある
金城基泰 ①右下手投げ ②カーブ ③落ちる球(シンカー) ④走者が出たとき球威減少
藤田学  ①右投げ速球派 ②ストレート ③内角カーブ ④打者とのかけ引きに難点
中山孝一 ①右投げスピード投手 ②胸元にのびる速球 ③外角カーブ ④突然コントロールが乱れる
(ロッテ)
村田兆治 ①マサカリ投法の速球投手 ②球界一の速球で勝負 ③フォークボール ④投球数が多いのがたまにキズ
成田文男 ①準上手(スリークォーター)からの速球投手(右)②スライダー ③とくになし ④逃げの投球になるとピンチ
三井雅晴 ①右上手からの速球派 ②カーブ ③走り込みで球威倍増 ④内臓弱くスタミナ不安
八木沢壮六 ①準上手(スリークォーター)からの技巧派(右)②スライダーの切れ味すごい ③フォームを大きくした ④年齢からくるスタミナ不足
水谷則博 ①準上手(スリークォーター)からの左腕技巧派投手 ②カーブ ③踏み出しをもう一歩いれる ④球威がいまひとつ
金田留広 ①右上手げの速球派 ②カーブ ③とくになし ④最近ヒジが下がり気味
(近鉄)
鈴木啓示 ①左投げ本格派 ②胸元にくい込む速球 ③ナックル ④突如コントロールが狂う
太田幸司 ①右投げ正統派 ②外角カーブ ③ナックル ④勝負弱いところあり
柳田豊 ①右横手投げ ②コントロールのよい速球 ③鋭いシュート ④スタミナ不足
神部年男 ①左上手投げ ②カーブ ③パームボール ④走者のいるときにポカが
板東里視 ①右横手投げ技巧派 ②スローカーブ ③ストレート ④カーブに甘さがある
(日ハム)
高橋直樹 ①ながれるような右下手投げ ②右打者の胸元を抉るシュート ③フォークを開発 ④スピード不足が解消すれば
高橋一三 ①まっ向から投げ込む速球派 ②シュートの切れはチーム1 ②移籍3年目で余裕がみられる ④一発病に泣くことない
野村収  ①右腕のオーバーハンド投手 ②低目に決まるストレート ③チェンジアップ ④ときおり高目に浮く
佐伯和司 ①準上手(スリークォーター)からの速球派 ②スライダー ③チェンジアップを開発 ④速球の伸びがもうひとつ
杉田久雄 ①準上手(スリークォーター)からの技巧派投手 ②ナックル ③とくになし ④立ち上がりの悪さが欠点
宮本幸信 ①右上手投げの救援投手 ②シュート ③速球の握りで各種変化球 ④スピードがもうひとつ
(クラウン)
東尾修  ①右上手投げ速球派 ②コーナーワークは抜群 ③フォームはダイナミックに ④立ち上がりが不安
古賀正明 ①長身を利しての重い速球 ②スライダー、フォークボール ③落ちるシュートをマスター ④一発病あり(特に試合終盤)
玉井信博 ①準上手(スリークォーター)からの揺さぶり投法 ①シュート、カーブの切れ ③速球に威力 ④連打を浴びるクセあり
石井茂雄 ①準上手(スリークォーター)からの頭脳派投球 ②2種類のシュートを使う ③なし ④立ち上がりが不安
野崎恒男 ①右上手投げ技巧派 ②カーブ、スライダー ③なし ④日によって球速の変化が大
浜浦徹  ①右上手投げの速球派 ②好調なときの速球には威力 ③走り込みで、球速が増す ④四球で自滅というケース多い
山下律夫 ①ミラクル投法(右) ②シンカー、シュート ③なし ④スタミナに心配あり
(巨人)
堀内恒夫 ①右上手投げ速球派 ②チェンジアップ ③とくになし ④ツマ先きでプレートのそうじ
小林繁  ①右横手投げ速球派 ②内角低目シュート(右打者) ③横手からのフォークボール ④左打者に弱い
新浦寿夫 ①左上手投げ速球派 ②速球は巨人1 ③チェンジアップ ④精神的に弱い面がある
C・ライト ①左上手投げ技巧派 ②スクリューボール ③速球に威力 ④すぐカーッとなる
浅野啓司 ①右上手投げ速球派 ②速球、抜群の制球力 ③なし ④たまにポカ
高橋良昌 ①右横手投げ技巧派 ②シュート ③なし ④球が軽いこと
(阪神)
江本孟紀 ①右投げ本格エース型 ②鋭いカーブ ③ナックル ④ピッチングが淡白すぎる
古沢憲司 ①右斜め上からの投法 ②切れのいいシュート ③カーブ ④スタミナ不足で息切れ
安仁屋宗八 ①右横手投げ救援型 ②カミソリ・シュート ③パームボール ④コントロールがもう一息
山本和行 ①左上手投げリリーフ型 ②シュート ③コントロール ④追いつめたときの決め球
上田二朗 ①右投げ正統派 ②胸元ストレート ③シンカー ④球が軽いので一発注意
谷村智啓 ①右投げ軟投型 ②スライダー ③シンカー ④スピードあと一歩
(広島)
外木場義郎 ①右上手投げからの速球投手 ②速球とフォークボール ③投げ込みで球威回復 ④帽子のツバによく手をかける
池谷公二郎 ①真っ向から投げ込む本格派 ②速球と外角低目のスライダー ③ランニングで体力アップ ④一発病なくなれば連続20勝も
皆川康夫 ①右横手投げの技巧派投手 ②スライダー ③なし ④リリーフの切り札になれるか
北別府学 ①右上手からの本格派投手 ②速球に威力あり ③ランニングで体力つける ④球質が素直すぎる
松原明夫 ①右投げの速球投手 ②速球と決め球のスライダー ③なし ④球は重いが立ち上がりに難
新美敏  ①準上手(スリークォーター)からの速球投手 ②重い速球とスライダー ③なし ④精神面での好不調の波あり
(中日)
星野仙一 ①右上手投げの本格的な投法 ②フォークの切れ味は天下一品 ③スライダーに威力増す ④故障(ヒジ、肉離れ)多い
松本幸行 ①左投げのクイック投法 ②ポンポンと投げ打者をげん惑 ③なし ④シュートが甘く乱打される
戸田善紀 ①ノーワインドアップ投法 ②速球とカーブに威力 ③なし ④投法・球質ともにクセがない
三沢淳  ①右横手からの変則投法 ②速球とカーブ ③ランニングで体力アップ ④マウンド度胸がもうひとつ
鈴木孝政 ①右上手投げのリリーフエース ②高目へホップする快速球 ③フォークに一段とみがき ④球質が軽い
堂上照  ①ジャンボと異名、右投げ投手 ②重い速球とシュートが武器 ③ランニングで下半身を鍛える ④球威がにぶると乱打される
(ヤクルト)
松岡弘  ①長身を利した右の本格派投手 ②速球はセ・リーグ一? ③開発中のナックルを実用化 ④スタミナ不足が心配
安田猛  ①左からのミラクル投法 ②シュートとスライダーが武器 ③スリップボールを開発 ④虎殺しが通用しなくなった
会田照夫 ①右のアンダースロー ②落ちるシュートで左にも通用 ③チェンジアップ ④立ち上がりの制球力に不安
井原慎一郎 ①右の本格派上手投げ ②スライダー ③スローカーブをマスター ④好不調の波大きい・王が苦手
鈴木康二郎 ①長身を利しての右上手投げ ②落ちるシュート ③フォークボール ④スタミナ不足のため完投は?
西井哲夫 ①右の上手投げ速球派 ②落ちる球で勝負 ③フォークボール ④変化球に頼るところあり
(大洋)
奥江英幸 ①スリークォーター ②スライダー ③とくになし ④一発打たれるとカッカする
平松政次 ①サイドに近い準上手(スリークォーター)②カミソリシュート ③とくになし ④故障の多いのが気がかり
渡辺秀武 ①サイドからの投法 ②ストレート ③シンカーをマスター中 ④心臓が弱くピンチにモロイ
根本隆  ①オーバースローの本格派 ②ストレート ③とくになし ④攻めが単調すぎる
斎藤明雄 ①純粋なオーバースロー ②速いストレート ③シュートを特訓中 ④球道定まらずムダ球多い
田村政雄 ①下手投げの変則型 ②カーブ ③下手からのシンカー ④ピッチングに粘りがない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山晃士

2023-05-03 15:37:38 | 日記
1981年
一発長打のスラッガーとして入団したが、スローイングの正確さを買われ昨年投手に転向。高校二年生まで経験があるだけに徐々に頭角を現してきた。本格派として期待十分。下半身強化が課題だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーカー

2023-05-03 15:36:14 | 日記
1998年
昨秋に来日してテスト合格。長身から投げ下ろすMAX150㌔の速球は威力十分。スライダー、フォークが持ち味。先発が予定されているが元来中継ぎ専門だっただけにスタミナ面課題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レフトウィッチ

2023-05-03 15:34:33 | 日記
1998年
メジャー通算9勝17敗、長身から投げ下ろす速球に威力があり、フォークやシンカーなど変化球も多彩。タイプ的には西武に移籍したブロスに似ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村西哲幸

2023-05-03 15:31:43 | 日記
2000年
MAX145㌔の速球は低めに伸びキレ味十分。強いリストを鋭い腕の振りは素質の高さを表す。変化球はスライダーのほかナックルを決め球に使う多彩ぶり。性格も強気で体ができる2、3年後が楽しみな好投手だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥村武博

2023-05-03 15:10:46 | 日記
1996年
五回、振りだしに戻ったところで登板した土岐商の奥村武博投手(二年)春の大会で壊した肩の全快が遅れ、今大会も、工藤昌義監督の配慮で途中からの登板がほとんど。この日も持ち球の直球とカーブで力投、7三振を奪うなど、最終回まで必死に食い下がる長良をシャットアウト。しかし「全体的に球が浮き気味だった。出来は80点」と厳しい。まだ二年生のエースは、「完投できる肩と体力を一日も早く作って、どんどん勝っていきたい」と気合を込めた。


1998年


MAXは135㌔ながら、腕の出所が見づらい変速フォームが特徴。今季はファームで体力アップ。


高3夏は県大会準優勝。長身を生かした整ったフォームがプロの目に留まった。学業も校内トップクラスで入学試験は学科(経理課)で1番だった。目標とする投手は西口(西武)。4、5年後の一軍入りを目指す。


1999年


キャンプ以来取り組んできた基礎体力強化プログラムを無事卒業。6月にはウエスタン・リーグで初登板、喜びとともにプロの厳しさを実感した。12月には、プロとして1年でも長く活躍するために、右ヒジ関節の軟骨除去手術を決行。不安要素を解消し、今季の成長を期す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーク

2023-05-03 14:53:25 | 日記
1998年


名門ジョージア工科大を4年で卒業、2つの学士号を持つ頭脳派左腕。持ち球のスライダー、チェンジアップで昨年3Aでは130回で137三振を奪った。球威もあり先発期待。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面出哲志

2023-05-03 14:50:56 | 日記
1999年
社会人を渡り歩いた苦労人。阿波野(現横浜)に憧れて10年目。ようやく、近鉄のユニフォームに袖を通すことができた。引き手の使いかた、ステップを変えて昨年5月から140㌔をマーク。カーブ、スライダーのコンビネーションで1年目から先発の一角が期待される左腕だ。野手顔負けの華麗なフィールディングも大きな武器となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする