お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

コーンポタージュで

2022-01-08 22:37:54 | 調味料 粉類 出汁 ソース類

実はこの年末年始 ちょっと大変でした^^;

年末の病院が閉院している真っ最中にだんながヘルペスに( ▽|||)サー

 

ヘルペスという単語は私たち二人の辞書にはないので

どんどん右耳を中心として顔にぶつぶつと腫れが出てきて

痛みで眠れないのと不安でもちろん食欲もなくって

おせちどころの騒ぎじゃありませんでした(_ _。)・・・シュン

2日をピークに少しマシにはなってきましたが

開院する5日までずっと我慢の子ο(o_o;)≡(;o_o)ο

皮膚科に飛び込んだら先生にとってはよくある話(●T∀T)ャハハ

わりに空いていて助かりました(-。-; ホッ

この時ほどお医者さんはありがたいと思った事はなかったです

 

歩くのも大変なその帰り道に二人でスーパーに寄りました

その時に買ったのがインスタントのコーンポタージュ・・・

何で急にこんなもん食べたくなったん?(ノ_の;)って感じ^^;

多分これを買ったのは娘たちが子供の時だけでした

 

まあ食欲が少しは戻るかと買いましたが・・・

案の定不評・⌒ヾ(*´_`)

最近なんでも甘いと表現するだんなの口 ( ̄д ̄) エー

もちろん最近のコーンは甘いもんね^^;

しかもインスタントのものは大多数の口に合わせているから

まあフツーは甘いし♪~( ̄ε ̄;)

1袋しか使ってないし 捨てるなんてとんでもないし(〇´・з)(ε・`〇)ネーww

どうしようかなあと思っていた矢先

今日は今年初めだしパスタにしようと(((uдu*)ゥンゥン

 

それで閃いたのがこれを使ってやろうと!

  

 

おせちの残ったハム 茹でて冷凍したかぼちゃ ブロッコリーも残り物

玉ねぎの薄切りをバターで炒めて ハムを入れ コーンポタージュと

分量の水をそこに入れて 粉チーズを混ぜておく

他の鍋ではパスタを茹でておいて 具を入れたフライパンに合体

溶けたら困るかぼちゃとブロッコリーも入れて 出来上がり!

 

チョー手抜きではあるけれど 少し甘い目ではあるけれど

ハムのお陰で甘さは解決!

献立にお困りの節はぜひ!♡( ̄▽ ̄)おほほほほ

 

あ だんなは日に日に良くなってますし

私も楽になりつつありますので ご心配なくです m(_ _"m)

  

 

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の新作です | トップ | 白菜の漬物でチャーハン! »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
haruさん (キミコ)
2022-01-11 17:21:53
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
いつもコメントありがとうございます
ご心配を掛けましたm(_ _"m)

本当に子供が一人出来たような気の使い方をさせられました^^;
しかし病名がわかるまで放置していたわけで
治りが遅いようなきがしますが・・・
(先生に頂いた小冊子から考えるに)
早く普通の生活に戻りたいものです
返信する
こんにちは~ (haru)
2022-01-11 16:22:35
こんにちは~

大変な年末年始でしたね。
大事が無くて良かったですねぇ。

スープパスタ美味しそう~
返信する
ミッキーさん (キミコ)
2022-01-10 22:37:58
\(^O^)/こんばんは!
いつもコメントありがとうございます

遅れたらだめってわかっていたら行っていたでしょうに・・・
ちょうどヘルペスの前に右すね部分に似たようなものが出来ていて
それが上がってきたんだろうと思っていました
足の方はもちろん全く違うありきたりの皮膚病で
どちらも何とか薬でうまく行っています
無知はいけませんねえ(T▽T)尸~~SOS!!
返信する
ようちゃん (キミコ)
2022-01-10 22:34:03
(*^ー^)八(^o^*) こんばんわー
いつもコメントありがとうございます

私も病名だけは知っていましたが 実物を知らないですし・・・
早く治療するのが大事なんてそれも一緒に知っていたら
休日診療の所に行っていたでしょうに(T△T) アウアウ~
物を知らないって駄目ですわねえ(/o\)ウ~~~~~…
返信する
みーばぁ様 (キミコ)
2022-01-10 22:23:19
(+*・x・)o∠※(+*・x・)o∠※コンバンワ
いつもコメントありがとうございます
本当に不運でした( ┰_┰) シクシク

痛いのとわからないのとで行くのが大事なんて
わからなかったですからね
大分ましにはなってますが時々痛いらしいのです^^;
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2022-01-10 20:49:03
ヘルペス
時間との勝負と聞きます

相棒さんがなんだか・・・?と言って
見てみると、3ミリほどの発赤2個ばかり
痛痒いというので、
私はすぐにヘルペスを疑い
即かかりつけ医に
先生からは「ヘルペスに間違いない」と言われ
内服1週間頂き良くなりました。
1日遅れていれば、大変な状態になっていたと言われました。
点滴も覚悟しましたが、そこまでに至らずでした。
ヘルペスは常在菌なので免疫が低下していると出てくるようです。
5日まで待たれたんですね。
こじらせなくって何よりでしたね

外見の傷が治っても、皮膚の下の神経に触り
傷みが残ることが有るようです。
お大事に!
返信する
ヘルペス (よう)
2022-01-10 16:56:04
母も数年前になりましたし 近所の人も 友達も!と よく聞く病名です。
原因はストレスだとか。。。そりゃあ 病気のすべて原因はストレスですものね。
病院にかかる時間が早いほど治りが早くて 時間が勝負だともいわれていますが 
正月明けまで我慢されたのですね。
命にかかわる病気ではないけど さぞ痛かったことでしょう。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2022-01-10 14:45:56
新年早々大変でしたね
ヘルペス
痛いんですね
五日まで病院が再開されるまで辛かったですね
快方に向かわれてるという事で良かったです
返信する
ゆりさん (キミコ)
2022-01-09 23:19:35
(*>∀<p[。+゚こんばんゎ。+゚]q>∀<*)
いつもコメントありがとうございます

お見舞いの言葉とても嬉しいです
周りにヘルペスの人がたくさんいれば
それなりに学習出来て見当もつくのでしょうが
私の周囲ではありませんでしたからねえ^^;
先生に病名を告げられてそれだけで二人ともどれほど安堵したことか!
これほどケチのついた年末は初めてでしたわ(ノ_-;)ハア…
返信する
ブロ友さんも (ゆり)
2022-01-09 16:35:21
こんにちは。

ヘルペスは大勢かかってます。
我が夫も若い時に。
親友も、ご近所のおじいさんも・・・身体が弱っている時になるようですね・・・
それにしても、お休み中に・・・
ですが良くなってきているのは安心です。

私も色々引きだしの常備品を片付けてます(*^^*)
返信する
くりまんじゅうさん (キミコ)
2022-01-09 16:18:55
((*´▽`人´▽`*))こんちわー
いつもコメントありがとうございます

はい 時々まだ痛いやらかゆいやらとは言いますが
かさぶたも大分減ってきました

ヘルペスって色々な症状があるんですねえ(* ゜O゜)ホォホォ♪
うちは確か痛くて眠れない から始まってどんどん赤い傷のようなものが出来だしました
水疱瘡様のものはなかったですよ(/・ω・)/ほー

顔というか耳と耳の傍の頭髪の中だけです
いまだひげが剃れないのでボーボーですわ^^;

超手抜きというか 正月の食材を退治中です
今日は初めてスーパーの買い物に出ましたよ
返信する
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2022-01-09 14:09:10
ご主人はお正月に大変でしたね。でも今は良くなられたのですね。
うちの夫が10年前に退職し 1ヵ月ほどすると体に大きな水ぼうそう状の
出来物がたくさん出て 痒いので掻いたら潰れて水が飛んだところへまた出来て
という経験をしました。皮膚科での病名はヘルペスでした。

キミコさんのご主人は顔へ出たとはご本人は辛かったですね。
お正月早々ご主人は 妻のありがたさを噛みしめたことでしょう。

超手抜きと書かれていますが 日頃から下ごしらえした食材を
保存しているからこそ できる献立ですね。
返信する
みのこさん (キミコ)
2022-01-09 12:17:00
ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ
いつもコメントありがとうございます

上手に閉院の時期を狙ったものだとだんなをほめてやりたい(●T∀T)ャハハ

そうでしたねえ みのこさん丁度昨年の今頃でしたもんね

ポタージュって割と使えそうですよ
これでグラタンという手もありますし★=(-.⌒)
返信する
monardaさん (キミコ)
2022-01-09 12:14:34
Hello♪|///|(。・ω・。)ノ|///|ヴィーン♪
二番乗りコメントありがとうございます

痛くて全然寝られなくてかわいそうでしたよ^^;
私もそばでごそごそされるわけでかわいそうでした(T△T) アウアウ~

お腹周りに限っているわけではなく だんなは首と耳の右側周辺でした
面白い事に右か左かのどちらかに分かれるんです
そりゃ見事に顔の中心から右だけでした

お見舞いの言葉をありがとうございましたm(_ _"m)
返信する
大変でしたね (みのこ)
2022-01-09 08:50:46
ま~病院がお休みの最中に!!
それは大変でしたね。

私は昨年正月の4日開院の日に処方された薬でその晩から薬疹で苦しみました。
ご主人様快方に向かれて良かったですね。

コーンポタージュが愛情料理に変身!!
さすがキミコさんですね。
返信する
Unknown (monarda)
2022-01-09 06:52:19
キミコさん
お早うございます

ヘルペスってとても痛いそうですね
お腹周りに出来るとは聞いていましたが...
快方に向かいつつ~
良かったですね お大事になさってください
返信する
ぐりさん (キミコ)
2022-01-09 00:13:19
(*^ー^)八(^o^*) こんばんわー
一番乗りコメント&お見舞いありがとうございます

まさにアンラッキーでした
上手に閉院している時になったものだと感心しました^^;
割とおいしくてだんなも喜んで食べていましたわ
この先も食べるそうで無駄にならなくて済みそう(;´▽`) ホッ
返信する
さすがに (ぐり)
2022-01-08 23:54:55
キミコさんですね
無駄にしない精神
見習わないといけませんね
休み中の病気は困りますね
お大事になさってください。
返信する

コメントを投稿

調味料 粉類 出汁 ソース類」カテゴリの最新記事