あれだけ暑い暑いとわめいていたのに・・・
いつの間にかエアコンを点ける回数も減ってきて
気がついたらもう9月もど真ん中!(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
という事は・・・10日ぶりの更新ですね┐( -"-)┌ アカンヤン
別に生活ぶりとしては相変わらずヒマといえばヒマ
でも更新しないと忘れられたら困りますし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
めちゃ元気で毎日ごそごそやってます^^
先週生徒さんにミニ冬瓜を頂戴しました (人-)謝謝(-人)謝謝
それを下ごしらえして作ってみました
鶏肉を塩麹に浸けて冷凍したものを使っています
一口大に切って焼き付けておいてから
出汁と酒とめんつゆで味をつけて・・・
最近はめんつゆを使う時は出汁も混ぜてダブル使いにしてます
そこに下ごしらえした冬瓜を一緒に炊いて・・・
出来上がった冬瓜の上にとろろ昆布とショウガを乗せました
だんなが高野豆腐が好きなので
根菜類やキノコ類をこれまためんつゆ+出汁でさっと味をつけて
水溶き片栗粉でとろみをつけて高野に乗せました
この頃はちょっと意識してキクラゲも使っています
別の日
そのキクラゲと冬瓜で
キクラゲと卵の炒め物の応用にしました
最近は食事量としてはこんな風に少し少なくなりました
そんなお年頃かな((ノェ`*)っ))
だんなの狸腹が大分凹みましたよ( *´ノω`)コチョーリ
このテンプレートを選んだ頃はまだ暑かったのでこれにしたんです^^
杏子さん向きですね ゥン((^ω^ )ゥン
ドリフターズの皆さん やっぱり演奏にかけてはプロですよd(゜ー゜*)ネッ!
いつもコメントありがとうございます
この小型の冬瓜助かりますよね
皮が硬いから切るのも一苦労ですし(;-_-) =3 フゥ
まだ小さいから何とかするけど
はい 大きめに切って下茹でするのにあまり柔らかくまでしないようにして
使わないのは茹でた水と共に冷凍します
便利ですよ すぐ作れますしね
高野のあんかけ いいでしょう(^ー^* )フフ♪
これは豆腐にもよく使うアイディアです
高木ブーさんのDVDもっていますよ。ウクレ快調です。
残りは冷凍もOK?
高野豆腐、よく使いますがいつも椎茸、昆布、ニンジンとばかり。野菜のせててあんかけは思いつきませんでした。
いつもコメントありがとうございます
いいですねえ!あれから2回しか使ってないなんて(´-`).。oO(ゥ~ン…)
こちら 電気代の請求が怖い大阪です(TεT;)チェッ
冬瓜・・・それは一度お試しくださいな^^
カロリーが低いですし 他の食材の邪魔になりません
うっすらとした香りがありますが 気になったという人の話は
聞いたことがありません
私はこのブログ開設以来冬瓜を食べていない年はありませんでしたよ
いつもコメントありがとうございます
いいですねえ エアコンを使う必要がなかったなんて(〃_ _)σイジイジ
大阪の蒸し暑さをお分けしたい(壊Φ∀Φ)
高野豆腐・・・沢山のサイトがあるので
検索されたらいいかもですよ
会社が近くならまさに身近ですもん
知識として持っておくのは大事かもしれません
ヨーグルトに一日浸けこんで なんてのも聞いたことがありますよ
(もちろん試したことはありません)
もどして硬く絞って揚げるというのも中華料理で見たことはありますよ・・・
エアコンを新しく付けたのに、あれ以来2回くらいしか点けていないんてすよ~💧
涼しいのはいいのですがなんだかねぇ。
冬瓜は使ったことがない食材です。
お腹が引っ込むのなら食べなくちゃ☺️
エアコンなくても今年も大丈夫でした 😅
今日 塩麹の粉末を発見しました
買いませんでしたが いろいろnew商品がでてきました
それを見つけることが出来るようになったのはいいね!です
高野豆腐のあんかけ良いですね
毎回言ってますが、凍み豆腐の会社近いので
お馴染みの身近な食材です
なのにその割にはこれと言った使い方が…???
豆腐ですからあんかけ 試してみたいです。
いつもコメントありがとうございます
確かにダイエット向きですね 水分ばかりですもん(*´艸`)プフ
しかも満足感がありますから良い食材ですわ^^
この量 昔なら少なくて我慢できなかったですが
今はこれでちょうどです エコなお年頃になりましたo(=^▽^=)oにゃはっ♪
いつもコメントありがとうございます
冬瓜は使い出がありますよね
私も茹でておいて冷凍していました
下ごしらえが面倒ですが あとは楽に使えますしねえ
いつもコメントありがとうございます
冬瓜 大体早ければ7月末辺りからこちらでは見かけます
生徒さんのお宅ではご夫婦だけの住まいなのでミニ冬瓜を作ってらっしゃると思います
ずっしりと重たいですからねえ この大きさで十分です
我が家では味噌汁にも毎日入れています
でももう明日で冬瓜ともバイバイです^^;
昆布を乗せるととてもご馳走でしたよ(=∩_∩=)
大きいので2回に分けて食べられるし、ダイエットにもいいですよね。
あ、でももう一品メインが必要かな。
高野豆腐やキクラゲなどの乾物を使って、野菜の高値時期を乗り切りましょう。
大きいので、下処理後冷凍です。
今はミニ冬瓜もありますか 老夫婦だけになったわが家向けだわ。
冬瓜が出たら煮て トロミをつけたスープで食べるしか能なしです。
なるほどこうして とろろ昆布を使うのね。やってみます。
いつもコメントありがとうございます
PCがダメでもスマホがあれば便利ですよね
私はガラケーを使い倒す予定です(*´艸`)プフ
冬瓜は好きですが 自分で買いに行くと重いからちょっと遠慮してしまいます^^;
ありがたい生徒さんです(^w^) うしし
鶏から出る味+とろろ昆布でそれはそれはのお味でした(vωv*)アーン
昔は何度挑戦しても下ごしらえからして失敗ばかりでしたが
料理番組を観続けたお陰です(っ^ω^)っワーイ
二番乗りコメントありがとうございます^^
冬まで持つという意味でのネーミングだそうです
これは夏が旬ですし^^
だんな様がお好きでないと作るのに遠慮ですね^^;
それは残念ρ(┳◇┳)イジイジ
一番乗りコメントありがとうございます!
ばっちり材料がそろっていますねえ!
しかし量が多いから順番待ちしなくちゃですね^^;
我が家 今夜は大根で中華です
まだ下ごしらえが完了していません^^;
冬の食べ物と言うう感じがしますが、冬瓜の季節になったんですね
余り我が家では登場しない食材ですが
私は好きです
連れ合いは食べたがりませんが~~
昨日見に冬瓜ゲットしてます
きくらげも
でもその前に大根消費もね。
野菜が沢山あるのは嬉しいけど鮮度と勝負
いそがしいです。