![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/7e64361fb6d9fdb63160ddc549970e52.jpg)
この日の献立は前日から決まってました
娘から台所を奪還してから和食を増やしています
洋食ばかり続いてましたからね(≧ε≦)ノ ブー
どちらがメインという事もないですけれど
片方は揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/9a1ebdb101f5af8754644651bf17a3e3.jpg)
朝から豆腐の水分を切っておけば楽にできますもんね
それと忘れそうになる水溶き片栗粉の準備!→こちら
これをちゃんと準備しておけば料理のランクアップはばっちり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/9e/4036664f1940d859857a51ad178fe195_s.jpg)
手間の割には出来上がりの見栄えがします(*^艸^*)
あんかけの中身は ニンジン エリンギ(これも冷凍したもの)
カニカマとお正月用に冷凍しておいたきぬさやでした
もう1品が今日のテーマなんですけれど
私お得意の豚肉の巻き巻きです(*´艸`)プフ
今回は大葉(しそですよね)と冷凍エノキを巻きました
別に冷凍エノキを使いたかったわけではなく
冷凍庫を開けたらこれがあったというだけの事です^^;
きのこ類は安い時に食べやすい大きさに切って
いつも何かを冷凍しています(普通に使えますよ)
もちろん アリモンでいいんです
冷蔵庫やら冷凍庫を探って
お好きなものを巻き込んでください
これを最近ようちゃんから習った梅干しの種醤油→こちらで焼きました
これ教えて頂いてありがたいです!
使えますよ!
今回肉類に使うのは初めてでした
梅味の醤油って油断すると塩分が高いですし
気を付けてくださいね
今回はみりんも一緒に使いました
(計ったわけじゃないので書いてません^^;)
私はこの醤油とみりんを同時に肉に掛けて焼きましたが
出来上がり近くにみりんを回しかけると
テリが出るんですよね(^^; 後で気が付きました^^;
梅味がほのかについたやきものは新鮮な感じがしました
また今度作ります!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
写真が汚いわぁ・・・やん♪(/.\*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/cc/7e64361fb6d9fdb63160ddc549970e52_s.jpg)
お正月用に冷凍しておいた絹さやとありますが,春に収穫したものでしょうか?どのように処理したのでしょうか。春にたくさん収穫してもお正月にもあったら高いのを買わなくてもいいのになーって思ってました。
一番乗りコメントありがとうございます!
見てくださって光栄です!
きぬさやはおせちの飾りのように使っているのですが
年末の際になると急に値が上がりますでしょ
それがいやで安そうな初旬から中旬を狙って
ざっと塩なしで茹でて冷凍しています 味を入れて冷凍すると
解凍した時に形が崩れるんですよ^^;
(-ω-;)ウーン 春先のものを冷凍するとしたら2か月はつらいのでは?
特有の庫内の臭みがつかないでしょうか?
ご自宅で作るものをわざわざ買いたくない気持ちはよくわかりますが・・・
まあ百円台で手に入るので大目に見られてもいいかも・・・
きぬさやを自家消費できるなんて羨ましいですよ
一番贅沢な事だと思います。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
ゆるい料理しか作っていませんが
また覗きにいらっしゃってください(⌒∇⌒)ノ"フリフリ
豚肉の紫蘇まき焼きですか、う~ん美味しそう。
揚げだし豆腐の野菜餡かけがめちゃ美味しそうじゃん!
わたしゃ~中華風海鮮クリームコーンを作ってみた。
うぅぅ・・・
豆腐のあんかけがおいしそうです
湯豆腐ばかりでなくてこうしてあんかけにして
野菜も一緒にがいいですね
いつもアイデアすごいです
節分の海鮮巻にも入っていました。
さて、今日の夕飯のメニューは、まだ決めかねてるのですよ~~^^;
うちは 嫁が あべのの辻調理師専門学校で洋食を学んだ調理師なので
洋食は得意ですが ホッとする煮物と酢の物は やっぱり私の分野です。
2人いて 時々交代か 一緒につくるというのが ちょうどいいですね。
梅醤油 わたしよりうまく使いこなされてますね。
いつもコメントありがとうございます
そりゃあ茶色一色のオカズより 色合いの鮮やかな方が美味しいと思いますよね^^;
でも 初めて食べたのは肉巻きですので^^
中華風海鮮クリームコーンって・・・r(-◎_◎-) 考え中・・・・
なんとなくわかるけれどなんとなくわからない\(@▽@)/
いつもコメントありがとうございます
おほめに預かり光栄にございます。(゚うェ´゚)゚。
惣菜でも揚げ出し豆腐売ってますしね
これにあんかけだけつけ足せばめちゃごちそうです^^
揚げ出し豆腐は揚げ焼きにすれば油分が少しでも減らせます
作ってみてくださいね
いつもコメントありがとうございます
ところで夕食何を食べはりましたん?( ´∀`)σ)Д`)プニョ
献立が決まらない日は地獄ですもんねえ^^;
最近シソが安くなってません?
それでつい買うんですけどね^^
味も香りもぐんと上がるのがすてきですよね(^ー^* )フフ♪
(y゜ロ゜)yェェェェ・・・ そうなんですかぁ!
まあ素晴らしいお嫁さんもらいはって!!
なんたって生きるために食べるんですから
そこに強い味方がいるなんてすばらしい!
それぞれ得意分野で交代なんていいですねえ^^
おほめに預かっちゃいましたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
ありがとうございます!
でもそれほどに使いでのある調味料ですもん
本当に紹介してくださってありがとうございました○┓ペコ