喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



3月末にちょっと胃の調子が悪いなと思って、GW直前に胃カメラ検査を受けて、先日異常なしと判定されて、一時的なストレスが原因だったんだろうと納得した。
しかし、万一胃の中でなく外側に悪性の腫瘍でもあって、そいつが悪さをしていたとしたら、、、なんて事はあまり思わなくもなっていたのだが(最近は全く調子悪いところもないので)、せっかくだからこの機に色々受けておこうと思い、今日は超音波検査(エコー)を受診。

こちらの検査も朝食抜き。しかも、尿はできるだけためておいてくださいとのことだから、3時間前くらいからトイレは我慢していた。まぁコーヒーとか禁止だから、利尿作用が高いものは摂ってなく特に問題なかった。診察自体は10分強くらいで終わった気がする。個室に入って、腹を出して、そこにジェルを塗った機材を当ててグリグリと角度を変えてエコー画像を撮っていく。肝臓付近を入念に撮っていたから、「そういえば健康診断で、GPTの数値悪かったし、何か異常があるのか?」と少し気になった。膀胱は…結構我慢して尿をためておいたが、診てもらったのか??なんか検査していないような。。

そして結果を聞いてびっくり。「見える範囲では問題ありません、ちょっと脂肪肝があるみたいですね。まぁ問題ないレベルですが
私、脂肪肝ですか!?全然自覚がありませんでした。これが肝臓数値の原因?とりあえず見える範囲というのが膵臓の一部以外なので、概ね問題なさそうなことが分かって一安心。やっぱり膵臓って奥にあるので見えないところもあるんですね(しかも症状が出にくいからサイレントキラーなんて言われてます)。お会計はなんと1360円。こんな安いのか、40歳まで会社ではがん検診もないから、来年も診てもらおうかな?脂肪肝は、治し方を調べてみるか。。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )