喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



実家のメンツを交えて企画したBBQパーティ、めちゃ楽しかったです!前に書いたとおり、男5人、女6人全員集まって、昔みたいにギャーギャー騒ぎながらやってきました。




場所は月谷スポーツ広場っていう、家からかなり近いところ!設備はいいのにまだこの場所があることを知っている人がいないようで、ガラ空きでした^^;鉄板とか網は300円で貸し出しされていると聞いていたのですが、水道も、洗剤もトングもちゃんとあってかなり良心的!楽しいバーベキューができました。ちなみに炉は1つ1000円です。

2次会はボーリング!1人帰って、10人でチーム戦やりました。ボーリングは半年ぶりだったけど、まぁ普通に投げられたって感じです。てか女性陣も普通にうまかったし、余計なハンデをあげてしまったため、自分のチームは惨敗…

3次会、4次会はファミレスでずっとたわいもない話から、将来の話までいろんなことを話してました。メインは何次会でもそうだけど恋話でしたが…気づくと朝の4時!クタクタでした。

なんかこうしてみるとクラスメイトだった頃よりも仲良くなっているんじゃないかと実感しました。2年前の同窓会から、紅葉ツアーとか食事とかいろいろ企画しているけど、実家のメンツは今いるどのコミュニティよりも、古くから知っている仲なので、やっぱり何か特別なんです。だから、「お前のココが変わったよね」とか、「そんなとこは相変わらずだな」とか言われると、自分で気がつかなかったとこがわかったりします。これからもさらに実家での交流も広げて行きたいと思います!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




自分はExcelを使いこなせてないことがわかりました。確かに大学でも大学院でもWordとPowerPointばっかりだったからなぁ。マクロとか使った事ないし。ということで、昔買ったExcelの本を部署に持っていって少しづつ空き時間に勉強する事にしました。
どの部署でもExcelを使う機会は多いみたいですから、将来的にもやっておいて無駄はないです。どこでも通用する力をみにつけるという意味ではかなり有益な勉強です。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




議事録書くの相当難しかった!専門用語にあふれた会議で、しかも数字とか人名とか次々に出てくるからどうしても聞き漏らしが出てしまう…今回は上司に手直ししてもらったけど、あと半年くらしたら自分でちゃんと取れるようにならないとなって思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日は鏡の法則という本を読んでみました。世の中で起こることはすべて因果がある。なんだか江原さんがよく言ってるような言葉ですが、自分もこういった不思議な縁には幾度も出会ってきて、今まで起こったすべての事象が今の自分を形成しているのは間違いありません。

たぶん気の持ちようでいろいろな考え方ができますが、そういう考えがあるということを知っておくのは悪い事ではありません。
多少吟味しても立ち読みで30分くらいでいけます。興味があったらどうぞ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




前の携帯が遂に逝ってしまわれたので新しいやつを買ってきました。softbank 902SH!最新中の最新携帯です☆出会いあれば別れあり。それにしても今回の別れは名残惜しいものとなりました。

写真は自分の前の携帯です。vodafone 601SH…そう、自分が3年半前に買った携帯で、当時は相当人気がありました。電車乗ってると、あいつもつかってるみたいなのが本当によくあった。。。

やがて時は流れこいつは化石携帯となった。

使ってる人なんてめったにいないし、話のネタにされ続けて早1年半。突然バッテリーの充電が効かなくなってお亡くなりになりました。

2007年7月13日金曜日 没

13日の金曜日か、、、なかなか乙な日に亡くなられましたね(汗)

SHOUT解散会、大学院時代、就職、、、いろんな時代を共に駆け抜けた携帯です。安らかに眠れ。。。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日は天気が大荒れでしたね。いつも思うけど、いきなり4号とかいって、1~3号あったんだ!?ってなりますね。

今回の台風は大型だといわれていますが、大型のくせに、たいした影響じゃなかったり、逆に小型の割に意外と手ごわかったりする場合があります。だから自分は大きさは当てにしてません。やっぱり台風の通り道がポイントでしょう。だから大型とかはどうでもよくて、関東を通る今回の台風はちょっと心配でしたが、思ったよりは雨が早く止んでしまった。なんか軌道が逸れたみたいですね。

台風の影響の少ない土地で住むという事はそれだけでメリットがあると思います。九州に住む人は毎回のように台風の影響を受けるので大変です。日本もこれだけ技術が発展してるんだから、そろそろ台風を作らせないシステムか、台風を消してしまうような機械を作って欲しいです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )


散髪  


実家に帰ってます、実家でやることは2つ。スーツのズボンを買うことと散髪です。我孫子に行ってまだ髪を切るとこを発掘してないので実家で切ってます!
かなり髪が伸びてましたが、これでまたさわやかサラリーマンに戻りました♪

そのあと、クールビズ用のズボンを二着購入!雨が降ってましたが、バーベキューの下見もいってきました。来週晴れるといいなぁ♪

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




つくばでお好み焼き食べました。土曜はいつも同じような週末です。これはこれで幸せなんです。変化のない日常にも感謝したくなる時はあります。雨が降ってたのが残念でした。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




銀座にソロでセミナーに参加してきました。回りは寝てる人ばっかり!いくら無料だからってあなたたちここに会社サボりにきてるの?って感じでした。プレゼンの内容もXenっていう仮想化技術の内容だったけど、核心を外してる気がしました。

まぁ思ったのは自分も十分な予習をしていかないと、セミナーを受けてもあまりいい効果を得る事ができないということです。事前準備はなんでも重要ですね!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




最近自分はスケジュールをいろんなところに書き込んでます。でもそれはまずいんじゃないかと上司がいいました。スケジュールは一括管理したほうがあっちを見たりこっちを見たりしないで済むから、手帳を持ち歩いてそれになんでも書き込むのがオススメとのこと。

自分は一応PCでも管理してるので、手帳に書いた事をPCにも移して、あとで所感を書いています。社会人はあまり時間もないから、効率よくスケジュール管理もしないとならないですね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »