更新しなかったけれど、更新しようという
気持ちはあったことの証拠でござる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/074a9eff07173ede9b582c1c574e2cc3.jpg)
先月末に山へ戻り、例年よりも10日も
早くに咲いた桜を眺めることができた。
所用でゆっくりはできなかったけれど
心配していた野鳥もにぎやかに囀って
くれて、ひととき春を満喫できた。
どうしても桜を見なければ春になった
気がしない。たとえ散ったあとの桜でも
いい。落ちた花びらに満足するから。
定点観測のようになった牧場近くの
景色もこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/829b9ce25087d6e9dad1537a9b02ac70.jpg)
写真では小さくてよく見えないが、
奥の茶色いところは畑で、ちょうど
耕している様子が写っている。
原発事故で放射能が降り注いだ畑だ。
7年過ぎて、幾度かの除染を経て、
このあたりの酪農地は以前と同様に
見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/dee014064d786043ca673d4462e4508c.jpg)
この隣はトウモロコシ畑だったが、
あれ以来、植えられなかったがこの夏は
どうだろうか。牛の飼料用だろう。
目に映る春は、事情を知らなければ
穏やかでやさしい。
知ってしまった者にとっては
やさしさは懐かしさとともにある。
気持ちはあったことの証拠でござる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/074a9eff07173ede9b582c1c574e2cc3.jpg)
先月末に山へ戻り、例年よりも10日も
早くに咲いた桜を眺めることができた。
所用でゆっくりはできなかったけれど
心配していた野鳥もにぎやかに囀って
くれて、ひととき春を満喫できた。
どうしても桜を見なければ春になった
気がしない。たとえ散ったあとの桜でも
いい。落ちた花びらに満足するから。
定点観測のようになった牧場近くの
景色もこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/829b9ce25087d6e9dad1537a9b02ac70.jpg)
写真では小さくてよく見えないが、
奥の茶色いところは畑で、ちょうど
耕している様子が写っている。
原発事故で放射能が降り注いだ畑だ。
7年過ぎて、幾度かの除染を経て、
このあたりの酪農地は以前と同様に
見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/dee014064d786043ca673d4462e4508c.jpg)
この隣はトウモロコシ畑だったが、
あれ以来、植えられなかったがこの夏は
どうだろうか。牛の飼料用だろう。
目に映る春は、事情を知らなければ
穏やかでやさしい。
知ってしまった者にとっては
やさしさは懐かしさとともにある。