レンコンの部屋

日常の感じた事など

忙しい年越し

2015-01-01 10:13:07 | 日記
31日朝4時に、吐いたんですって起こされ

それから数分おきの孫の吐き気に付き合い

嫁さんも息子も仕事だからと出勤し、

お茶を飲んでもすぐ吐いてしまう状態では脱水になると思い

奥州地区の休日当番は31日は夜間診療所だけのため

花巻の休日当番が小児科であることをPCで検索し

旦那と一緒に着いたのが10時

ものすごい車で、人、人、人

玄関にたどり着いたら、午前中の受付は終了って・・・

私は準夜勤だから、午後の診療のためにわざわざ出直すなんて無理ーってことで帰宅

でも、途中で北上の病院ならと大きな病院へ電話で連絡し

待ち時間はあるかもしれなしい、整形の先生だけどいいですかに、吐き気止めの座薬を出してさえもらえばと行きました

結局、12時過ぎに診てもらい、帰宅したのは13時すぎ

それから昼食を摂り、30分ほど仮眠して出勤

勤務も22時過ぎくらいからものすごい眠気との闘い

なんとか睡魔に襲われながらも帰宅し、予定としては初詣に行く予定だったけど

旦那も具合が悪いと言い出し、私も入浴後に3時過ぎに寝ました

これが年越しですよ。

新年あけましておめでとうーって気分ではないですね

しかも、元旦から、子供たちが集まる予定でしたが

うちの孫も、旦那も具合が悪いなら、来る孫達にも移ったらと思うと

来てーって言えないよね・・

楽しみにしていたけどね・・・・

本当につまらない年越しになりそう

でも、さっき、水分しか取れなかったうちの孫がリンゴ食べれたから、少し回復しているのかな

マスクして終結してもダメかな、箱で買ったんだけどね

せっかく楽しみにしていたのにね、果たしてどうなることやら・・・