
昨日は三木のアネックスパークでの秋の ON ANY SANDA いろんなことがありました。
このイベントでは、山本隆君、60おじさんの存在感も人気も、抜群です。
『抜群』とはこんなときに使うと、ぴったりです。
まさに、群を抜いています。

650W1に乗る山本が表紙を飾っている昔の雑誌を手に、記念撮影は加園さんです。
山本のサイン欲しさに、東京から5台のマシンと奥さんとともに来られたそうです。カワサキコンバットの厚木の話が通じました。そのころからの熱烈な山本ファンだそうです。
山本が私のことを『仲人』などと紹介するものだから、お相伴で記念写真をせがまれたりしました。

午前中のレース、接戦でしたが山本君は3位でした。
真ん中のかたが、W1でトップを走りました。山本の前を走ることを目標に参加されたとか。おめでとうございました。
山本65才、確か40幾つかとか。お名前は聞いたのですが、忘れてしまいました。
この雑感日記、アクセスされることもあるようです。ひょっとするとご覧になるかも知れません。


このお二人が、山本の前を走ったお二人とそのマシンである。
年齢の差など関係なく、元全日本チャンピオンの前を走れて、めっちゃ嬉しそうだった。改めておめでとうございます。

これはこれは、珍しい人に会いました。
カワサキファンならご存知の方も多いと思います。
カワサキマイスターのモリチャンとの2ッショットですが。
流石のモリチャンもなぜか初対面と言うことで緊張気味です。
Zの商品開発に色濃く関係した『種さん』種子島経さんです。
私も、まさかこんなところで『種さん』と会えるとは思いませんでした。
Zオタクを自認する『カバン屋』さん、残念でした。
お誘いしてましたのに。
このレースの主催者の高下さんとも昼休みカレーをご馳走になって、お話できましたし、
このイベントを手伝っている貴島さんともいろんな話をしました。
貴島さん面白い人です。
ワイズワンの八太夫さん、吉田純ちゃん、太ーちゃん、のところにいたことがあるようです。
ちゃん付けでは、失礼かも知れぬこの世界では有名人のところばかりです。
特に純ちゃんなど、最近は先日総裁候補に立候補した小池百合子さんと『さしで』対談したり、国会議員の先生方としょっちゅう会議したりするのですから、そんな人を知っているだけでも大したものだと雑談したりしました。
こんな面白い人といっぱい会えました。
書ききれないので、別にこんなブログもアップしました。
写真は、こんなに撮ってきました。
知ってる方、おられるかも知れません。