★ 年末からアメリカにいる娘の孫たちがやって来てたのだが、
とうとうアメリカに戻ってしまう。
次男は12月の初めから、3男は大晦日からの日本滞在で、
次男は日本のあちこちにも行ったし、
二人とも日本の食べ物も、温泉なども体験して楽しんではいたのだが、
そのベースにあったのはずっとサッカーだった。
次男はすでにアメリカでプロになってるし、
末弟もこの年末には大学を卒業してプロ入りを目指している。
そんなことで日本滞在中もフットサルにも参加したし、
毎日の厳しいトレーニングも欠かさなかった。
★昨日は神戸の Soccer Shop KAMO でこんなサッカーシューズを3足も買ってきてた。
アメリカで買うと日本よりは更に高いらしいが、
日本では安いと言っても24000円もするらしい。

★ 日本最終日の午前中は三木の緑ヶ丘小学校の体育の時間に、
子供たちの⚽教室を担当して、5年生・4年生・5年生と
子供たちと一緒にサッカーを楽しんでいた。


夕方5時からは走りに行った後、隣の子供さんたちと家の横で、
暗くなるまでサッカーを楽しんでいた。

★ 最後の晩餐は、日本伝統のおでんと

いろいろ

若いからよく食うが、結構ご機嫌の夕食だった。

★ アメリカに帰る飛行機は別々なので、
次男・門野真也は5時半に
末弟・門野哲也は午後に三木を出発だが、
私の最後のご奉公は彼らを神戸のバス乗り場まで車で送ることである。
結構楽しく賑やかだった年末年始もこれで最後、
明日からはまた年寄二人の静かな生活が待っている。