上牧から帰る道中、万博方面に寄り道をしました
大阪モノレールに新型車3000系が導入され、1000系を置き換えていくとの発表があったので、
久しぶりに大阪モノレールを撮ることにしました

1000系06編成、大阪空港行き
運行開始時から走り続けている1000系初期車ですね…
まあ大阪モノレールは1000系2000系とパッと見違いが分からないので、
編成番号見ないと古かどうか分かりませんね
この辺の編成が置き換え対象のようですね

3000系、万博記念公園行き
新型車の3000系です、この日は彩都線での運用だったので真ん中のホームに入線になりますね
今までの1000系2000系とほぼ同じデザインだったので、
3000系で大幅にイメチェンした感じですね

1000系23編成、大阪空港行き、阪急電鉄号ラッピング
ラッピング車が多いですが、まだ阪急電鉄号ラッピングはいるのですね…
5年以上前に撮った時もこのラッピングしてたので、息の長いラッピングになるのですね
この日はこれで帰りました
大阪モノレールに新型車3000系が導入され、1000系を置き換えていくとの発表があったので、
久しぶりに大阪モノレールを撮ることにしました

1000系06編成、大阪空港行き
運行開始時から走り続けている1000系初期車ですね…
まあ大阪モノレールは1000系2000系とパッと見違いが分からないので、
編成番号見ないと古かどうか分かりませんね
この辺の編成が置き換え対象のようですね

3000系、万博記念公園行き
新型車の3000系です、この日は彩都線での運用だったので真ん中のホームに入線になりますね
今までの1000系2000系とほぼ同じデザインだったので、
3000系で大幅にイメチェンした感じですね

1000系23編成、大阪空港行き、阪急電鉄号ラッピング
ラッピング車が多いですが、まだ阪急電鉄号ラッピングはいるのですね…
5年以上前に撮った時もこのラッピングしてたので、息の長いラッピングになるのですね
この日はこれで帰りました