先日から阪急各線で走っているラッピング車がリニューアルして新たに走り始めました
京都方面での撮影後、阪急宝塚線でラッピング車が運用入りしてたので、帰路途上に撮影しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/f84686c9fb1a2fc69a53fa8ec9d06e4f.jpg)
1004F、普通梅田行き、ラッピングトレイン『宝夢』
曇り空で露出も厳しめでしたが、とりあえず撮れる時に撮っておこうかと
このアングルだとラッピングも目立たないですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/e613da16c0826bf2a98ab2b4cee38075.jpg)
梅田側、宝塚側とでヘッドマークが違うのでこちらも撮っておきました
撮れる時にとりあえず押さえておかないと…
油断したために阪急京都線の先代ラッピング車『古都』がほとんど撮れず、
河原町側ヘッドマークは撮らずに終わってしまったので、撮影条件にこだわらずにまず一度は押さえておこうかと
最初から好条件での撮影にこだわらずに、とりあえず一度押さえてから後日以降に好条件での撮影を狙えば良い訳ですしね
以上です
京都方面での撮影後、阪急宝塚線でラッピング車が運用入りしてたので、帰路途上に撮影しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/f84686c9fb1a2fc69a53fa8ec9d06e4f.jpg)
1004F、普通梅田行き、ラッピングトレイン『宝夢』
曇り空で露出も厳しめでしたが、とりあえず撮れる時に撮っておこうかと
このアングルだとラッピングも目立たないですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/e613da16c0826bf2a98ab2b4cee38075.jpg)
梅田側、宝塚側とでヘッドマークが違うのでこちらも撮っておきました
撮れる時にとりあえず押さえておかないと…
油断したために阪急京都線の先代ラッピング車『古都』がほとんど撮れず、
河原町側ヘッドマークは撮らずに終わってしまったので、撮影条件にこだわらずにまず一度は押さえておこうかと
最初から好条件での撮影にこだわらずに、とりあえず一度押さえてから後日以降に好条件での撮影を狙えば良い訳ですしね
以上です