今日は岡山、倉敷へ「サロンカーなにわ」が運転されました
今日が大阪から倉敷へ、明日倉敷から大阪へ帰ってくる団体列車です
先週は凡ミスで撮影できませんでしたが、今日は早めに家を出て気合を入れて撮影に行きました
まずは定番の上淀川橋梁へ向かいました
今日は晴れの国岡山への臨時列車を歓迎するような快晴で、ここ大阪でも文句ない条件下での撮影でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/a803004c6037b7432f5158732e03eead.jpg)
EF65-1133牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』7両
今回の大サロは7両フル編成でした、最近短いのばかり見てたせいですが7両は壮観ですね
牽引PFは注目のトワ釜1124号機は下関入りしたようで、不在なので国鉄色1133号機でした
これでヘッドマークが付いていれば完璧でしたが…まあワガママですね
今回も撮影位置は土手下のローアンで、少し広角に引き付けてみました
本番で正面にまで日が回るか分からなかったので、サイド重視にしましたが杞憂でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/09a261f8597e0836f9257b7c02c87f70.jpg)
今回は気合入れての2台持ちなので、サブは望遠アングルで撮りました
やっぱりヘッドマーク欲しかったな…
上淀での撮影後、いつもならこれでお開きなのですが、今回はこの後、新大阪へ行って岡山へ向かいました
当初は最初から岡山方面での撮影がメインでしたが、ふと上淀で撮ってから新幹線使っても先回り出来るのに気が付いたので、
まずは上淀で前哨戦をこなして行くことにしました
前哨戦で一番いい絵が撮れてしまった感じでしたが、この後も期待しつつ岡山へ向かいました
今日が大阪から倉敷へ、明日倉敷から大阪へ帰ってくる団体列車です
先週は凡ミスで撮影できませんでしたが、今日は早めに家を出て気合を入れて撮影に行きました
まずは定番の上淀川橋梁へ向かいました
今日は晴れの国岡山への臨時列車を歓迎するような快晴で、ここ大阪でも文句ない条件下での撮影でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/a803004c6037b7432f5158732e03eead.jpg)
EF65-1133牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』7両
今回の大サロは7両フル編成でした、最近短いのばかり見てたせいですが7両は壮観ですね
牽引PFは注目のトワ釜1124号機は下関入りしたようで、不在なので国鉄色1133号機でした
これでヘッドマークが付いていれば完璧でしたが…まあワガママですね
今回も撮影位置は土手下のローアンで、少し広角に引き付けてみました
本番で正面にまで日が回るか分からなかったので、サイド重視にしましたが杞憂でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/09a261f8597e0836f9257b7c02c87f70.jpg)
今回は気合入れての2台持ちなので、サブは望遠アングルで撮りました
やっぱりヘッドマーク欲しかったな…
上淀での撮影後、いつもならこれでお開きなのですが、今回はこの後、新大阪へ行って岡山へ向かいました
当初は最初から岡山方面での撮影がメインでしたが、ふと上淀で撮ってから新幹線使っても先回り出来るのに気が付いたので、
まずは上淀で前哨戦をこなして行くことにしました
前哨戦で一番いい絵が撮れてしまった感じでしたが、この後も期待しつつ岡山へ向かいました