大府で華や貨物を撮影後、大阪方面に帰ることにしました
ただネット情報を確認してみると新幹線の新型車N700S系が試運転をしてるとの情報がありました
前々からN700S系を撮りたいと思っていたものの、運転日や時刻は不明でほとんど目的情報頼みなため、
なかなか撮る事が出来ませんでした…
ただこの日は朝から目撃情報が上がっていて、新大阪から一度上って、再び東京から下ってきていました
何とかN700S系が下ってくる時間までには間に合いそうだったので、狙うことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/37d35d71600b22d654c7090cc0ab5b8e.jpg)
N700S系J01編成、『試運転』(のぞみ373号スジ)
ようやく撮影できました、できれば米原駅まで行って撮りたかった所ではありましたが、
在来線では間に合わず、名古屋から新幹線に乗っていく手もありましたが、結局諦めて名古屋駅で撮る事にしました
パッと見では違いが分かりにくいですが、ライト回りの形状が変わっているのが特徴ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/0201ca5e25eb09321239d847f3dda389.jpg)
N700系X32編成、『ひかり517号』
前にきたN700系です、こう比べるとそれなりに違いはあるようですね…
ただ700系ほど大きな変化はない模様、もう東海道新幹線ではこれ以上は変わりようないのでしょうね
今回、ようやくN700S系が撮れました
今度はどこか沿線で撮ってみたいですね、なかなか運転日や時間が読みずらいですが
ただネット情報を確認してみると新幹線の新型車N700S系が試運転をしてるとの情報がありました
前々からN700S系を撮りたいと思っていたものの、運転日や時刻は不明でほとんど目的情報頼みなため、
なかなか撮る事が出来ませんでした…
ただこの日は朝から目撃情報が上がっていて、新大阪から一度上って、再び東京から下ってきていました
何とかN700S系が下ってくる時間までには間に合いそうだったので、狙うことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/37d35d71600b22d654c7090cc0ab5b8e.jpg)
N700S系J01編成、『試運転』(のぞみ373号スジ)
ようやく撮影できました、できれば米原駅まで行って撮りたかった所ではありましたが、
在来線では間に合わず、名古屋から新幹線に乗っていく手もありましたが、結局諦めて名古屋駅で撮る事にしました
パッと見では違いが分かりにくいですが、ライト回りの形状が変わっているのが特徴ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/0201ca5e25eb09321239d847f3dda389.jpg)
N700系X32編成、『ひかり517号』
前にきたN700系です、こう比べるとそれなりに違いはあるようですね…
ただ700系ほど大きな変化はない模様、もう東海道新幹線ではこれ以上は変わりようないのでしょうね
今回、ようやくN700S系が撮れました
今度はどこか沿線で撮ってみたいですね、なかなか運転日や時間が読みずらいですが