先日、銀河を撮影後に和田岬線に向かいました
ここ最近、近畿の国鉄車を撮っていると和田岬線も気にはなったので行けるタイミングで行っておこうかなと…

103系R1編成
和田岬線は何度か来てますが、撮る場所って毎回迷いますね
朝ラッシュのみで都会のビルの合間の短区間を走っているので、結局似たり寄ったりの絵ばかりになってます
この場所ももうちょっともう少し日が長くなればいいのかな?とか思っても暖かくなると草が伸びてきそうですし
どのタイミングが良いんでしょうかね?

また定番の旋回橋でも撮りました、銀河を撮ってからなのでちょっとこの場所で撮るには出遅れた気もします
気が付いたらサイドには日が当たらない時間になっていたので、ここで撮るにはもうちょっと早朝の方が良いのかな?
今回は時間的に行けそうだったので和田岬線に行きましたが、行くのなら最初から寄り道をせず直で行った方が良いかもしれませんね
また運転時刻が9時代まである平日に行った方が良かったかもです、また機会を見て和田岬線には行こうかなと思っています