先日の土曜日の早朝に上淀付近へ行きました
とは言っても上淀川橋梁の大阪寄りは2月末までの工事が10月末まで伸びてしまったので、今回も新大阪寄りのポイントです
この日、銀河の山陽昼行ルートの運転があるので、明け方から天気が良いかな?と思ったので撮ろうかなと
ただ山陽昼行ルートは逆光アングルが多いので、そうなると近場で撮るなら上淀付近しかなかなと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/dfc6a196b2d091e0160c356f096edbb0.jpg)
117系M117編成、『WEST EXPRESS 銀河』、回送 (大阪への繰り込み)
昨年は上淀川橋梁をちょっと渡り始めた辺りで撮りましたが、今回は淀川の堤防上で撮りました
上淀大阪寄りが2月末までとの事だったので期待していたんだけどな…まあ仕方ないと言えば仕方ないですが
伸びて10月末とのことなので、来冬には撮れるようになっているのかなと…その時に山陽ルートがあるかは分かりませんが
ただこの日、明け方から雲も少なくて快晴と言いたい所でしたが、実際には黄砂かPM2.5やらで霞がかっていたので、
あまり綺麗な朝焼けとなりませんでした…冬光線は終了と言う事ですかね
この後は黄砂があるとは言え、曇りよりはましな天気だったのでいくつか撮りに行くことにしました