能勢電鉄では沿線の学校生徒向けの卒業列車「祝電」を運行しています
昨年も走ってましたが、今年も走り出したので撮りに行きました
5136F、日生中央行き、のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム HM付き
1757F、川西能勢口行き、卒業列車「祝電」
この日は祝電以外にも謎解きヘッドマーク車も走っていたので、両編成が並ぶ鼓滝駅で撮りました
ちょうど謎解き列車に乗って鼓滝駅に来て列車が発車していったタイミングで祝電が入線してきました
祝電の反対側からも撮影
今回も昨年と同様に最初は3種類のヘッドマーク+能勢電製の祝電ヘッドマークが掲出されてます
のちに祝電HMに代わって4校目のヘッドマーク掲出となるようで、まずは祝電HM付きで撮っておきました
この日の撮影はこれだけで済ませました
もし謎解きと祝電が並ばなかったら、一周待った予定ですが運良く一発で終了したので、撮影を終えました