昨日、米原訓練の撮影前に能勢電鉄の撮影に行きました
日生エクスプレスや能勢電車のヘッドマークを撮っておきたいなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/56edf61df45ec9cd85171d45d8870900.jpg)
8007F、特急日生エクスプレス大阪梅田行き
あまり日生運用に入る事の無い、リニューアル8007Fが日生エクスプレスとして走ってました
ほんとこの編成はあまり能勢電入線しませんが、先日1009Fが正雀入場したので、
また日生対応編成が十分とは言えない状況になったのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/076d67415a88b368a9142dedbe3dc183.jpg)
1754F、川西能勢口行き、さくらHM付き
阪急恒例のさくらヘッドマークの掲出が始まりました、同時に能勢電でも同様の掲出が始まったようです
やっぱ能勢電を撮るなら最古残の1700系が一番いいですね
以上です