先日ですが、DD51重連でのサロンカーなにわを用いた網干訓練がありました
全部で2日あったようですが、1日目だけ仕事が休みだったので撮りに行きました
当日は曇り予報でタイミングによっては晴れ間あり?って予報だったので、晴れる事を祈って定番の須磨浦公園に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/dd5c7c0e9e4bede322bd4f0ad1d730bc.jpg)
DD51ー1183+DD51ー1191牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』5両 、 網干訓練往路
貴重な凸重連での網干訓練だったので、近場で済まさずに須磨浦の海俯瞰に向かいました
ただ予報通りに曇りでした、まあそれでも重連大サロと貴重な絵が撮れたので、これはこれで嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/8dfe72ca8a76a1b2214154085931c5aa.jpg)
その後、追いかける事が可能っぽかったので、姫路方面に向かいました
そこで英賀保付近まで行って橋梁で2発目を撮る事ができました
ここではやや日差しが出たので、まずますの絵で撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/387dbaa1a687396d6c198f308d92ab07.jpg)
せっかくなの引き付けての広角カットでも…凸重連ながら牽引客車は5両とほんとチグハグな光景ですね
まあ訓練運転なのでそういったのも有りなのでしょうけど、どうせならサロンカーなにわのフル編成7両で見たかったですね
この日も復路の撮影はせずに、これで帰宅しました
このサロンカーなにわを用いた米原網干訓練ですが、なかなか天候に恵まれませんね…
まあ晴れている日もあるようですが、ちょうど仕事で行けない日々ばかりです
いつか晴れている日にしっかりと撮りたい所ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます