ついでにヘッドマーク付きの車両です

7200系7253F、ひらかたパーク開園100周年HM付き

7200系7203F、ひらかたパーク開園100周年HM付き

車両横の記念ステッカー
ひらパーって何気に歴史ありますね~僕は一度しか行ったことないですけど、こういうものは続いてほしいものですね
宝塚ファミリーランドはなくなったし、エキスポランドや神戸ポートピアランドもなく、関西だと遊園地がほぼ全滅してますからね

2200系2257F、びわこ号復活プロジェクトHM付き

2200系2207F、びわこ号復活プロジェクトHM付き

車両横の記念ステッカー
なんか寝屋川市がびわこ号復活プロジェクトというのをしてるようです、HMも全6種類あるようです
それと妙なHMもありました

9000系9004F、『後部2両、女学生、児童優先』HM付き
なんかレアっぽいHMです、調べたら聖母女学院のために昔から縮小されながらも続いているものらしいです
なにげに『おりひめ』HMは撮り忘れてたな…、車両自体忘れてたし
途中で被られてスルーしちゃったのかな
これも廃止だし撮りに行かないといけないかな…

7200系7253F、ひらかたパーク開園100周年HM付き

7200系7203F、ひらかたパーク開園100周年HM付き

車両横の記念ステッカー
ひらパーって何気に歴史ありますね~僕は一度しか行ったことないですけど、こういうものは続いてほしいものですね
宝塚ファミリーランドはなくなったし、エキスポランドや神戸ポートピアランドもなく、関西だと遊園地がほぼ全滅してますからね

2200系2257F、びわこ号復活プロジェクトHM付き

2200系2207F、びわこ号復活プロジェクトHM付き

車両横の記念ステッカー
なんか寝屋川市がびわこ号復活プロジェクトというのをしてるようです、HMも全6種類あるようです
それと妙なHMもありました

9000系9004F、『後部2両、女学生、児童優先』HM付き
なんかレアっぽいHMです、調べたら聖母女学院のために昔から縮小されながらも続いているものらしいです
なにげに『おりひめ』HMは撮り忘れてたな…、車両自体忘れてたし
途中で被られてスルーしちゃったのかな
これも廃止だし撮りに行かないといけないかな…