CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

クリスマス・イブを静かに過ごす、STRAWBS-BENEDICTUS

2015年12月24日 | PROG ROCK
聖ベネディクトゥス

さすらう人の旅は遥か遠く続き
謙虚である者は常に変わらず
叡智の小径のあるところ
遠くには沈みゆく夕陽の影

昼を祝福
夜を祝福
我らに光を与える太陽を祝福
雷鳴にも祝福を
雨にも祝福を
そして我らに苦痛を与えるすべてのものにも祝福を
……

とすべてを受け入れすべてを讃えよと歌うのは、ストローブスのリーダー、デイブ・カズンである。

かなり宗教臭い歌詞ではあるが、クリスマス・イブを静かに過ごす人たちには、うってつけの曲ではないかと…

物事白黒つけずに、すべてを受け入れへ謙虚であれ。中々難しいことではあるが、その度量があれば心は落ち着き聖人の境地に一歩でも近づけるのではないかと…

自己中で気配りの出来ない其処のあなた!

えー、私のことですか?

そう、いつも謙虚であることが、コンスタントな(安定した)人生を送ることができるのじゃ。

ハハー、仰せの通りでございます。


ストローブス通算4枚目のスタジオ・オリジナル・アルバム、GRAVE THE NEW WORLD 1972年発売、全英11位
キーボード担当だったリック・ウェイクマンは脱退し、すでにイエスに加入してた。
ジャケットの絵に惹かれて、輸入盤を思わず購入した若き日、悔いはなかったなーんて…


三つ折りのジャケットで、インナーは銀色主体の派手なイラスト

Strawbs-Benedictus


最新の画像もっと見る

コメントを投稿