六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

室蘭本線の撮影規制

2015-05-29 |  出撃 at 北海道地方
 トワイライト・北斗星・カシオペアと人気の寝台特急が続々と本州からやって来ていた室蘭本線。長万部までの函館本線と違って、光線に恵まれた線形のため、撮影者も多くが訪れますが、廃止が近づいてフィーバーしているようです。
 でもやはり不届き者が散見されるようで、JR北海道も対策として撮影者に対する規制に乗り出すことに。
 対象者は踏切から入り込んで線路の脇で構える「踏切望遠狂」の人ら。
 JR北海道の線路はラッセル車が雪かきしやすいように踏切や架線柱の幅が広く取られているのと、線路脇の草刈りを行わないので、綺麗に編成写真を撮るには、踏切警報機の内側に入ったりしないと撮れない場所もあります。
 今まで大目に見てきましたが、さすがに度が過ぎてるのか、人気の撮影地では踏切警報機から立入禁止のロープが張られました。去年来た時は無かったので、今年になって張られたのでしょうか?

 1枚目は有珠-長和間のSカーブ。ここは踏切のアウトカーブ側から正面がちに300mmクラスで引き付けるのですが、信号機や踏切の継電箱が邪魔になるとして、線路側に入る人が後を絶たないとしてロープが張られました。
 しかし、ここはまだ工夫すれば少人数なら何とか撮れます。

 それに対して厳しいのが2枚目の写真で、ここは白老-社台間の直線の踏切ですが、複線区間なので上り列車が背後から高速でやって来て大変危険なのですが、それでも入り込む輩が多いのでしょうか、ここにも張られました。
 一応ロープの所に立って見ると、取り敢えず1名は大丈夫なようです。
 いよいよ完全廃止の夏が目前ですが、そんなに無理してまで踏切脇から構えるなら、駅のホーム端からでも撮ってた方がいいでしょうが、人の忠告を素直に聞くような人種じゃないからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする