今回の静岡撮影ロケでは、天候に恵まれ、まずまずの成果があり、〔あさぎり〕と富士山バックの300系については撮り終えたことにします。
今回の獲物は、①321M、②あさぎりと富士山、③あさぎり同士の並び、④300系新幹線と富士山、⑤岳南鉄道貨物。 この中から12月撮影した小田急線内を含めて〔あさぎり〕を中心に、鉄道撮影地メモの編集・掲載をする予定です。
次回の出撃は31日夜の〔きたぐに〕に乗ろうか悩んでるところ。乗れればそのまま2/1~2まで新潟方面に撮影に行きたいですが、天候と財布との睨めっこ状態です。
昨日に引き続き今日も御殿場線などの撮影に来ています。
朝の1発目は谷峨駅でのあさぎり同士の交換を撮り、2発目は昨日同様にこの定番ポイントで撮影し、昨日よりも早目に富士市へ移動してしを300系新幹線の撮影に備えます。
おそらく今日であさぎり号の撮影は最後になるでしょう。
御殿場の定番スポットに21年ぶりに来ています。前に来たのは1991年1月の旧あさぎり撮影時の時でした。平日ですが30人近い人出です。ほとんど神奈川県ナンバーで、西日本のナンバーは私だけ。
天気予報は「晴れ」と強気の予想のtenki.jpを信じて正解。気温も当初の予想-6℃よりも少し暖かい-4℃と、鹿児島空港の-5℃より暖かく、待つのもそう苦になりませんでした。
市街地の外れですが携帯の電波が悪く、アンテナ表示は0本。さすが禿回線。ということで、生中継どころかWEBすらまともにみえない始末。昼からは富士市へ移動します。
東京都内での小田急特急RSEなどの見納めを済ませました。次回関東に来られるのは3月8~9日になりますが、多分久留里線方面へ行くので都内で小田急引退車両を見るのはこれで終わり。葬式鉄で混み始めてからでは良い画像は撮れないので、東京から先に終了させ、地方へ遠征順序を組み立てます。
ちなみに〔あさぎり号〕の撮影は来週の御殿場遠征で終了予定。また2月後半まで土日は仕事、平日に公休のパターンに入るので、比較的空いている平日に出撃します。
今後の出撃予定は、1月下旬にあさぎり、2月は初旬にきたぐに、中旬に山陽新幹線、下旬に四国高松(生中継)とする予定です。
JR371系、小田急RSEなどの引退まであと2ヶ月を切り、日に日に撮影者が増えているようで、職員が駅の端で注意喚起をする貼り紙をつけていました。
内容は脚立の禁止と黄色い線からのはみ出し禁止などで、三脚は可能のようです。なお生中継は品質試験としてテストのみ行ないます。
今日は飯田線へ出撃しています。
天気はそこそこですが、風が強くて辛いです。なお生中継はバッテリーコードを忘れて来たので、豊橋の駅撮りのみ行ないます。
先月に続いて今月も久留里線に来ました。先月は横田でのロケ撮影だったので、今回は生中継&ビデオ撮影で上総亀山まで往復しました。
生中継中に駅員が怒っている声がありましたが、黄色いジャンバーの男が乗客の女児や職員をアップで撮っていたからだと思われます。廃止情報が流れると特に休日はこういう輩が現れるのも致し方ないところでしょうか?
さて、久留里線については今回の乗車でビデオを撮ったので、あと撮るとしたら地上ロケをもう少ししておきたいところです。
ち ば
蘇我での生中継を終えて千葉駅へ、駅舎建て替えで駅ナカのお店ほとんど閉まっていたので街ナカへ。千葉は何度か来ているが、駅の外へ出たのは何年かぶり。
明日9日は朝7時半ごろから生中継始めたいと思います。
大原での生中継を終えて駅まで戻るも、タッチの差で電車が出てしまいました。
このため大原駅で1時間待ちぼうけ。16時開始予定の生中継は中継開始時刻を遅らせます。
東京に到着。最初の計画では横浜市内で泊まる予定でしたが、18きっぷの押印の関係で都内で泊まり、明日の小田急の生中継に備えます。
平塚から乗ってきたオバハン3人組にボックスを囲まれ、そのうちの1人がコンコン咳をしていて迷惑。風邪が移って明日ダウンしなければいいけど・・・ なので大船から横須賀線に乗り換えました。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はいまのところ、大きく変化をするような事は考えていません、昨年が昨年でしたので今年は平穏なまま過ごしたいと思いますが、2012年は世界的に激動な年になりそうとのことです。皆様の健康とご多幸をお祈りします。