昨日の日曜日に続いて月曜日も山陽3030Fを録る予定だったのですが、早朝から信号トラブルが発生して、運転見合わせとなってしまったため、行き先を急きょ近鉄特急撮影に変更しました。目撃ツイートでは山陽電鉄のサイトにある運用予定とは全く別の列車で朝7時頃に目撃されているので、運用を掴むのが難しい上に、途中で入庫してしまう可能性もありました。
近鉄12200系の撮影ですが、予約サイトを見ると名古屋から上ってくる158レは「座席禁煙」の表示がなかったので、今日はNS重連確定で、それ以外に6連で同じように表示がない列車があり、鳥羽から上がってくる702レのようです。これは大阪線内でNS+Nの編成が撮れると確信しました。富吉所属のN55編成は先月・先々月に撮ったのですが、明星所属の編成が付いた近鉄特急色6連は未撮影なので、これは楽しみです。
.結局後追いで撮影
今日は須磨辺りまでの撮影で想定していたので、阪急阪神1DAYパスで入場してたのですが、行き先が急きょ近鉄沿線に変わったので、難波まで行き、難波からは普通運賃(ICOCA)での乗車になります。すでに1本目の702レが鳥羽から上がってきているので、奥地までは行けず、大和八木界隈での撮影にしました。
上本町7時過ぎの準急で行けば、前回来た松塚で撮れそうです。
8:02 松塚で下車。
今日は平日(月曜日)なので、高田商業の生徒さんらも下車します。前回は生徒たちの後についていって葛城川を渡った所で南下したのですが、今回は、100mほどですぐに市道を南下して、畑の中でスタンバイします。
8:55 やってきました、6連の近鉄特急色編成。
後ろの4連は末尾が36なので、NS36ですが、前の2連は番号不明なものの、明星所属の菱形パンタなのでN54ということになります。
機材を仕舞おうとしたら、下りの108レの前4連にもスナックが入っていたので計2本録って撤収。
.下草や柵が邪魔な環境
松塚で1本目の原色重連を録った後は、次の場所へ移動することにしました。
やって来たのは約1年ぶりの大福-桜井間。ここは線路の南側に田んぼが広がるので、今回は撮れるかなと思って再び降りたのですが、前回同様枯れ草が伸び放題のままでした。写真は撮らないので、そうは気にはなりませんが、それでも動画から静止画を切り出した時には下草が無い方がいいのには間違いありません。
10:16 名古屋から上がって来たNS重連の158レ。
先行列車の閉塞追い運転で、ノロノロ走ってきたので、カメラをパンするには余裕の速度ですが、あんまりノロノロだど、動画としての迫力が無いので、それも困りものです。
カメラをパンした大阪側は順光なのですが、枯れ草がボーボーです。
撮影後は大福駅に戻って、次の撮影地候補を考えて運賃表を見たところ、榛原まで300円で行けるのが分かったので、いつも通勤で使っているオフピーク回数券300円用を改札機に入れて榛原へ。
榛原からは奈良交通のバスで天満台へ行き、以前「北海道より雪深い奈良」の記事で書いた、俯瞰場所へ行くことにしました。
12:14 残念ながら雲配給になってしまった中、難波から名古屋へ下っていく111レを撮影。
ここは90度ぐらいでビデオパン撮影で、画像は追い撮りの部分になりますが、今回見たところ、線路脇に獣害除けの柵が設置してあり、足回りに掛かってしまうことから、もうここでの撮影もしなくなると思います。
せっかく電車+バス代だしてここまで来たのに雲配給の惜敗になりました。
その後もほとんど晴れてこないので、今日の撮影は終わりにして、神戸方面に戻りました。
次は近鉄のあるお話です。
近鉄12200系の撮影ですが、予約サイトを見ると名古屋から上ってくる158レは「座席禁煙」の表示がなかったので、今日はNS重連確定で、それ以外に6連で同じように表示がない列車があり、鳥羽から上がってくる702レのようです。これは大阪線内でNS+Nの編成が撮れると確信しました。富吉所属のN55編成は先月・先々月に撮ったのですが、明星所属の編成が付いた近鉄特急色6連は未撮影なので、これは楽しみです。
.結局後追いで撮影
今日は須磨辺りまでの撮影で想定していたので、阪急阪神1DAYパスで入場してたのですが、行き先が急きょ近鉄沿線に変わったので、難波まで行き、難波からは普通運賃(ICOCA)での乗車になります。すでに1本目の702レが鳥羽から上がってきているので、奥地までは行けず、大和八木界隈での撮影にしました。
上本町7時過ぎの準急で行けば、前回来た松塚で撮れそうです。
8:02 松塚で下車。
今日は平日(月曜日)なので、高田商業の生徒さんらも下車します。前回は生徒たちの後についていって葛城川を渡った所で南下したのですが、今回は、100mほどですぐに市道を南下して、畑の中でスタンバイします。
8:55 やってきました、6連の近鉄特急色編成。
後ろの4連は末尾が36なので、NS36ですが、前の2連は番号不明なものの、明星所属の菱形パンタなのでN54ということになります。
機材を仕舞おうとしたら、下りの108レの前4連にもスナックが入っていたので計2本録って撤収。
.下草や柵が邪魔な環境
松塚で1本目の原色重連を録った後は、次の場所へ移動することにしました。
やって来たのは約1年ぶりの大福-桜井間。ここは線路の南側に田んぼが広がるので、今回は撮れるかなと思って再び降りたのですが、前回同様枯れ草が伸び放題のままでした。写真は撮らないので、そうは気にはなりませんが、それでも動画から静止画を切り出した時には下草が無い方がいいのには間違いありません。
10:16 名古屋から上がって来たNS重連の158レ。
先行列車の閉塞追い運転で、ノロノロ走ってきたので、カメラをパンするには余裕の速度ですが、あんまりノロノロだど、動画としての迫力が無いので、それも困りものです。
カメラをパンした大阪側は順光なのですが、枯れ草がボーボーです。
撮影後は大福駅に戻って、次の撮影地候補を考えて運賃表を見たところ、榛原まで300円で行けるのが分かったので、いつも通勤で使っているオフピーク回数券300円用を改札機に入れて榛原へ。
榛原からは奈良交通のバスで天満台へ行き、以前「北海道より雪深い奈良」の記事で書いた、俯瞰場所へ行くことにしました。
12:14 残念ながら雲配給になってしまった中、難波から名古屋へ下っていく111レを撮影。
ここは90度ぐらいでビデオパン撮影で、画像は追い撮りの部分になりますが、今回見たところ、線路脇に獣害除けの柵が設置してあり、足回りに掛かってしまうことから、もうここでの撮影もしなくなると思います。
せっかく電車+バス代だしてここまで来たのに雲配給の惜敗になりました。
その後もほとんど晴れてこないので、今日の撮影は終わりにして、神戸方面に戻りました。
次は近鉄のあるお話です。