写真で見たムラサキシキブに一目ぼれして神戸の山奥の森林植物園まで出かけました。
さらに小さいコムラサキという品種のようで想像以上に小粒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/0f1fd52d2e4d3bbd10da011a85557649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/6cd82a5741b25a9d90504312414dc2e0.jpg)
赤や朱色の実はよく目にしますが、これほど鮮やかな紫色の実をつける木は少ないような気がします。
源氏物語の作者・紫式部の名にふさわしい木の実ですね。
さらに小さいコムラサキという品種のようで想像以上に小粒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/0f1fd52d2e4d3bbd10da011a85557649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/6cd82a5741b25a9d90504312414dc2e0.jpg)
赤や朱色の実はよく目にしますが、これほど鮮やかな紫色の実をつける木は少ないような気がします。
源氏物語の作者・紫式部の名にふさわしい木の実ですね。