連日、厳しい寒さが続きます。
待ち時間も空振りもないので、ついつい水辺の鳥を見に行ってしまいます。
この池には、3羽のバンと1羽のコガモ。
バンは黒の濃い成鳥2羽と、褐色の強い若鳥らしいのが1羽。
どの鳥も同じ方向を向いて、枯れた葦の方へ泳いで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/64dcf6b11a3fabe29a6c3e69a0cfbff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/a3a9feec7dc2f14f11df76ea3700f366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/7ab7210d4aff975ad0fcdf2ddeb37638.jpg)
体側の羽毛がほわほわした色合い。
繁殖羽にかわる途中なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/65e3582f56821e5cf5e3604ada2c64e1.jpg)
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
待ち時間も空振りもないので、ついつい水辺の鳥を見に行ってしまいます。
この池には、3羽のバンと1羽のコガモ。
バンは黒の濃い成鳥2羽と、褐色の強い若鳥らしいのが1羽。
どの鳥も同じ方向を向いて、枯れた葦の方へ泳いで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/64dcf6b11a3fabe29a6c3e69a0cfbff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/a3a9feec7dc2f14f11df76ea3700f366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/7ab7210d4aff975ad0fcdf2ddeb37638.jpg)
体側の羽毛がほわほわした色合い。
繁殖羽にかわる途中なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/65e3582f56821e5cf5e3604ada2c64e1.jpg)
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。